2025/01/23

【鳴潮】Roccia is T1 according to Prydwen

https://www.reddit.com/r/WutheringWaves/comments/1i7tiem/roccia_is_t1_according_to_prydwen/



思ったよりも評価は低め。

ツバキとのシナジーでこの評価は、辛口だなと。

散華が優秀なのが一点。

もう一つは、ツバキと組ませるにしても、この性能ならツバキを凸した方が良くね?

って感じになっており厳しい感じかなと。

【HRS】MoC12 運璃とRMC

https://www.youtube.com/watch?v=qX6JnbwJiRQ

1ターン足りなくてMoC 12が停滞していたけど、

RMCが強いっぽいので、これでやってみようかなと。


【HSR:KQM】Memosprite Mechanics Guide

https://hsr.keqingmains.com/misc/memosprite-mechanics/

Memospriteのガイド。

ちょっと分かりにくい感じもするけど、他の情報も参照しながら
考察を深めていくしかないかなと。

装備関連はシナジーが発生しないものもあるので、事前の情報収集が必須かなと思う。


2025/01/22

【PoE2】星アミュレット インフレ

https://www.reddit.com/r/PathOfExile2/comments/1i6xajf/inflation_is_up/


白アイテムなんだけどね。(*'ω'*)

むちゃくちゃ高くなってるっぽ

一個あるけど・・・自分はトレードしないしな。


とりえあえず、転売狙いも多そうだし、損得を気にする人は注意かな。


2025/01/21

【PoE2】今のところ3キャラほど完成かな。

 



ストームウィーバーが、一番楽しいかな。

近接の二人(モンク・ウォーリアー)はやる気がしない感じ。
この手のゲームの近接は肌に合わない感じ

インファーナリストは、強いけど遊んでる感じがしなくてダメだった。
DoT撒いて戦うってよりも、Petにすべてオマカセになってしまうんだよね。

デットアイも、ストームウィーバーに匹敵するほど楽しい。

今後は、ストームウィーバーとデットアイをコアキャラと位置付けて
遊んでいくことになりそう。


【HSR】MoC 12 1ターン足りないっぽ (2.7)


何回やっても、1ターン足りない・・・( ゚Д゚)

前半の編成が旧世代なんだろうね。

アベンチュリンとかいたら少しは違うのかもしれないが、
それは叶わない願い。

【鳴潮】ToA (2025/01/21)


中央はツバキ2枚使いでクリア。
他にはシャルロットとショアキーパーの組み合わせも多い。
※ゲーム内のクリア編成ご参照


ちなみに画像にはないが、右側の塔は空飛ぶハンマー親父いるので、
消滅耐性が有利だったとしても、シャルロットで叩き落とすのがヨサゲ。( ゚Д゚)


全体としては、やっぱヴェリーナは型落ち感があるので、
新キャラが来たら更新は確実にやっておかないと、ToAについていけなくなるかなと。


2025/01/20

【HSR】STELLAR JADE COUNT FOR VERSION 3.1 via nivskisl

https://www.reddit.com/r/HonkaiStarRail_leaks/comments/1i550mp/v1_stellar_jade_count_for_version_31_via_nivskisl/


ボリュームとしては、3.0と同じぐらいか、少し多い程度かな。

月パス勢としては、0.1バージョンに1キャラ取っていく感じで、
取捨選択しながら遊んでいくことになりそう。

ガチャ運が良ければ、2キャラ取れると思うし、LCだって狙るけど、
そんな運に恵まれたことがない ( ゚Д゚)

【原神】シトラリ2凸


武器も取得したので
シトラリに40000ぐらいガチャ石つぎ込んだ格好になった。


とにかく、これでひと段落。

当面は面白いキャラの情報が来るまで低空飛行になりそう。