思料淡々
ゲームの話題について主に書いていきます
2025/11/20
【鳴潮】Chisa has been added to the prydwen tierlist
2025/11/18
【原神】Columbina, Varka, White Horse Adeptus Crumbs via 天下風雲碑, relayed by Genshin Leakflow
ストーリーラインだけは進めたいし、コロンビーナは確保したい。
よって、ガチャ石を確保した方が良いのかなとおもうが・・・
どうしよう・・・全然、やる気が出ない
2025/11/17
2025/11/14
【CZN】Detailed Review and Guide for Yuki
https://www.reddit.com/r/ChaosZeroNightmare/comments/1owhx9s/detailed_review_and_guide_for_yuki/
ひらめき次第では、かなり化ける感じかなと。
結局、ひらめきがうまく行ってカードが揃うまでは苦労するので、
カオスではミカを使う方が良いかなと思う。
2025/11/11
【HSR】Predawn T0
https://www.reddit.com/r/CyreneMains/comments/1otlz0g/predawn_t0/
キュレネの話。
とりあえず、これで決着かなと。
結果的にキュレネのコミュニティはかなりの規模になったし。
まだまだ、勢いとしてはHSRが強さを見せると思う。
2025/11/10
【雑記】HSR 継続するかなと
キュレネ(エリシア)がリリースを見届けたし。
HSRをスタートした目標は達成かなと。
子供たちもHSRやってるし、今後も継続する予定。
でもま~相変わらずHSRのストーリーは意味不明だし。
脳死で機械的にやってるところはある。
熱中するゲームが本当になくなってきた。
巡り巡って、Vic3でも再開しようかなって感じ。
EU5よりもVic3の方がマシに見えるしね。
2025/11/09
【リバース1999】The "A long, long way" main story might be my favourite story in Reverse 1999.
https://www.reddit.com/r/Reverse1999/comments/1oq4slk/the_a_long_long_way_main_story_might_be_my/
舞台は1920年、第1次世界大戦が続いていているドイツという感じだけど、
リバース1999らしいオマージュが加えられてて、今回の話はカナリ良かったかなと。
最近の傾向として、ヴェルティがあまり関わってこない話の方が良かったりする。
なんでだろね・・・( ゚Д゚)
【EU5】三年ほど買わずに漬けとくわ
https://store.steampowered.com/app/3450310/Europa_Universalis_V/
買った人のレビューを読んだ結果、3年後に買うか決めようかなと。
EU4の時は、小国プレイでスタートして大国を打ち倒すのが好きだったけど、
そういう遊び方は現状厳しいみたいだしね・・・( ゚Д゚)
後、Vic3の内政は嫌いなんだよね。
Vic3も途中で投げたし・・・EU5でVic3の部分を導入されても困る。




