2025/01/31

2025/01/27

【civ7】Polish site first impressions on Civilization VII. "We are concerned"

https://www.reddit.com/r/civ/comments/1iandy9/polish_site_first_impressions_on_civilization_vii/

テストプレイヤーのレビューかな。

正直、「良い」とは評価されていない感じ。

CivシリーズはDLCでバランス調整していくのが定番なので、
あまり期待してなかったので、「やっぱりな~」って感じかなと。

10000円払ってベータテストのようなゲームを買うようなもんだと思うけど・・・
お金よりも時間的に「う~ん」って悩むところが大きい。

先行組が後10日後に色々語ってくれると思うし、
自分はゆっくりと2/13以降に購入するか決めれば良いかなというところかな。

ま~civシリーズの出だしが上手く行かないのはいつものことって事で一つ。


【HSR】Mydei E1S0 (Ninja LC) - Sunday E0S1 (Sig LC) - RMC E6 (Curtain S5 LC) - Gallagher E6 (What is Real S5 LC) Vs. Luocha E0S0 (Hey Over Here S5 Event LC) Comparison | MoC 12 3.0 [Beta V3]

https://www.reddit.com/r/HonkaiStarRail_leaks/comments/1iapf41/mydei_e1s0_ninja_lc_sunday_e0s1_sig_lc_rmc_e6/

野郎編成に少し惹かれる・・・

あくまでも「少し」だけどね。

ちなみに、敵は3.0のMoC 12だね。

【FF7Remake】やや好評で決まりかな

戦闘が単調だし、Steamの評価も「やや好評」でフィニッシュかなと思う。

アクションRPGとコマンドRPGが重複してて、
中途半端な作品になってしまった感じかなと。

ストーリーラインもリメイクだから古いし・・・

ティファにしろ、エアリスにしろ、昭和のヒロインって感じなんだよね。

結果的にオッサンしかプレイしてない感じがする。

【Reverse1999】1/27 - 2/2 WEEK EVENT REMINDER

https://www.reddit.com/r/Reverse1999/comments/1iae863/127_22_week_event_reminder/


ロペラが1/30からかなと。

ガチャプランとしては、

ロペラ ⇒ フラッターページ と狙っていく予定。

ま~Reverse1999は「読み物」のゲームだから、ガチャはオマケみたいなもんだけどね。

【PoE2】Maps Experience

https://www.reddit.com/r/PathOfExile2/comments/1iarj14/maps_experience/


PoE2での死亡原因としては、大量の敵に囲まれてフルボッコになったり、

敵と罠のコンボにやられたりするケースが多いかな。

後、画面外からレンジ攻撃が飛んできて死ぬケースとかもあって、予測が難しいケースも多い。

兎にも角にも、エンドコンテンツは、死んだらやり直しが効かないモノも多いし。

「ふざけるな!!!この野郎~~~」と叫びたくなるのがこのゲームの醍醐味かなと。(*'▽')

【鳴潮】Who else excited for Phoebe?

https://www.reddit.com/r/WutheringWaves/comments/1iawp4k/who_else_excited_for_phoebe/

フィービーは、今のところ、第2世代のDPSの本命かなと思う。

カルロッタも優秀だったしリークを見る限りだとフィービーのポテンシャルも高そうかなと。

後、ザンニーとのシナジーも期待も込めて確保したいところ。


ブラントは将来的に出てくるかもしれない、自傷:炎アタッカー用とのシナジーに期待かな。

ま~全員分のガチャ石がないから、誰かを諦めるしかないだけだったりするけどね。(*'▽')