2012/10/03

the stone guard 個人メモ (2012/10/3)

注) 忙しいので、個人メモとしています。きっと他人が読んでも、分かりにくい内容かと思われます。


参考資料
MKD web
http://clanmkd.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=237#post_id1735

Icy Vein
http://www.icy-veins.com/the-stone-guard-detailed-strategy-wow



簡単概要
①4体の狛犬Boss、Healthはシェア
②Boss同士を近づけるとチャージされるenergy barを持っている
③energyが貯まると、Overlordと呼ばれるRaid wideの攻撃をしてくる。
④Petrificationと呼ばれるwipe攻撃がある
⑤Boss同士を近づけないとDpsがだせない (一人ぼっちの犬は硬い)


Overlordについて

  • amethyst(紫犬) → shadow全体攻撃(250,000)
  • cobalt(青犬) → arcane全体攻撃 (〃)
  • jade(緑犬) → Nature全体攻撃 (〃)
  • jasper(赤犬) → Fire全体攻撃 (〃)
補足:一人ぼっちの犬のエネルギーは減る

Petarificationについて
①Boss一体がPetarificationと呼ばれるStack型のSnareを唱える
②PetrificationがMaxまでStackすると全員StoneになってWipe
③Petrificationをしている犬は、Overlordさせる事で中断させる事ができる。
③Petrificationは約80秒でMax stack
④対処:Petrificationしている犬 → 犬同士を近づけてEnergyを貯めさせてOverlordさせる
⑤Petrificationにはダメージ軽減のAuraも付属としてついてくる。よって、PetarificationをしているBossがOverlordしても痛く無い。

個別のSkillについて
参考資料参照


Shadow Priとしての動き (4tank Strategyの場合)
①BossへのMulti Dot 
②Petrificationのときは近づいてる二体のBossへ集中攻撃
③Cobalt MineをDispertionで踏む (てか、踏めるのか?)
④Jesper Chainの時にPW:S
⑤Void shiftで緊急ヒール

shadow priとしての動き (3tankの場合)
①MTが抱える二人のBossへの集中攻撃
②Overlord来る前にself defence skill?



あとがき
4tankの場合、Petrificationの処理が機械的にいけるので簡単だけど、Dpsが出しにくい。
さらに、Mana持つのかな?という気もしなくもないので、hymm of hopeをちょくちょく挟んだほうが無難かなという印象。
enrage timerの有無は要確認
weak auraの設定はJesper chainsぐらいで良いかなという印象。

2012/09/28

Engineer : Shield and Gadget for Protection and Knockbacks (PvE)

元ネタ
http://guildwars2grandmaster.com/builds/engineer-shield-gadgets-defense/



概要
Pistol + ShieldとGadgetを主体としたEngについて記述してみる。
PistolはConditionダメージ系、そしてShieldはKnockbackとStunのSkillを持つ武器である。
今回紹介するBuildは、Conditionダメージを維持しつつ、デフェンスに優れたBuildである。

Weapon Set
Pistol +Shieldを選択する事になる。
PistolのStatic Shotは非常に優秀なSkill
そして、Shieldを持つことにより、KnockbackとStunを可能としている。


Heal Skill
Healing SkillはElixir Hを選択した。これによりHealとランダムBoonを得る事ができる


Utility Skills
Utility Skillについては、一点目はThrow Mineを選択、Throw MineはKnockbackだけでなく、敵のBoonを消し去る効果を持っている。
二点目としては、相手をLaunchする事ができる、Personal Battering Ramを選択
尚、この一点目と二点目はTraitsで強化することが出来る。
最後のUtility SkillはElixir Cを選択。

Elite Skill
Supply Crateを選択


Traits Breakdown
InterventionsとAlchemyを集中的に振っていく事になる、さらにこの2つはVitalityとToughnessをサポートしている。そして、残りのPointをToolsに振りGadgetを強化する事となる。

Interventionsのラインで初めにとるSkillはProtective Shieldがよいだろう、これを取得する事によってCrit Attackを受けると3秒間Protectionの効果を得る事ができる。
次に取得するのは、Toughnessの5%をPowerに変換することができるEnergized Armorそして、Interventionsのラインで最後に取るのはReinforced Shield

次はAlchemyのライン。こちらもほぼデフェンスSkillを取得する。
まず、Protection Injection。次にSelf-Regulating-defensesでElixir Sを自動発動。
Automated ResponseでConditionダメージimmu

残りのポイントはToolsに振り、Speedy Gadgetsを取得する


戦い方
Bleeding DamageのPistolでPull.
距離が確保できてる場合は、Pistol(Auto Attack)→Poison Dart → Static Shotのコンボ
近づかれたら、Throw mine Personal Battering Ram → Magnetic Shield
後は、これの繰り返し








2012/09/21

Forest of Niflhel


今回はGW2のトーナメントに使われるMapをみながらダラダラと。


Forest of Niflhel



SetUpはGuardian/mes/eng(自分)の三人。
残り2枠はゲストでやってます。

ちなみに、このMapはHenge / Mine / Keepを支配するとPointが入り
更に黄色い丸のBossをKillすればボーナスPointが手に入るというMapです。

Premadeで奇抜なTacticsを使って無い限りは、両軍の流れが
Mine or Henge → Boss → Keep
と言うのが普通です。

只、BossのPoint狙いでシーフのようなステルスClassは別行動を取る事もあります。
しかし、身内にシーフが居ない為、3人の行動パターンは


GuardianがKeep
MesがHenge or Mine
EngがBoss

という方向になり。

そして、初めの戦闘は、Keepの取り合いが通例です。









Keepでの戦闘で注意するポイントは後が高台になってる事が上げられます。
RangerやCaster等がこの高台からレンジ攻撃を打ち放題って事になるので、
GuardianのShild of AbsorptionやEngのOvercharge Shotで叩き落すとよいでしょう。




そして、KeepをGuardianで確保しつつ
Mes & Engが動き回るというセッティングです。

戦闘が始まって、Keepを確保し続けれる場合は、かなり勝利に近づきます。
逆にKeepの保持がイマイチな場合は、混戦になるのがこのMapの特徴だと考えられます。

また、一発逆転の要素はBossを横取りされるケースでしょうか?
よって、3分毎にrespawnする黄色の印のBossには注意が必要でしょう。

自分はEng / Rifleでやってますが、Buildは
http://gw2skills.net/editor/en/?fcAQFAUlspaenvy2F17IyoHk2EuZgekX9lfJqg+B;TkAg0CqoqxUjoGbNuak1MoA
こんな感じでやってます。

変化を加えたい場合は、気分にあわせてTankっぽくしたりDpsを重視したりしてます。
自分としては、現状tPvPの場合はこのSetUpで良いかな~と思ったりですかね~




2012/09/19

Trebuchet (Battle of Khylo) (GW2)


元ネタ


①攻撃範囲と飛距離ゲージについて
  • Trebuchetの攻撃範囲はCapture Point程度の大きさ
  • ターゲットボタンを押し続けるとゲージ圧が貯まる
  • 3秒程度 ターゲットボタンを押すと中距離程度の飛距離を確保できる。
  • 約4秒で飛距離Max


②CLOCK TOWERへの砲撃
  • CLOCK TOWERへの砲撃がメインとなる
  • CLOCK TOWERへの砲撃は飛距離ゲージ50%程度が目安
③WINDMILLとMANSIONへの砲撃
  • BLUE TEAMがWINDMILLへ砲撃する場合は、75%~85%のゲージ圧が必要
  • BLUE TEAMがMANSIONへ砲撃する場合は、55%~65%のゲージ圧が必要
  • RED TEAMがMANSIONへ砲撃する場合は、75%~85%のゲージ圧が必要
  • RED TEAMがWINDMILLへ砲撃する場合は、55%~65%のゲージ圧が必要

④TrebuchetからTrebuchetへの攻撃
  • 不可
⑤Capture Point以外への攻撃 
  • 0%ゲージ圧でTrebuchetとClock Towerの間を砲撃
  • 10%ゲージ圧で壁の向こう側
  • 25%ゲージ圧でClock Towerの周りを攻撃できる
  • 上記はあくまでも目安なので実際に操作するのがベター
⑥Repair Kits
  • Red TeamのRepair KitsはClock Towerの北東
  • Blue TeamのRepair KitsはClock Towerの南西
⑦Repair Kitsを運ぶルート
  • Red Teamの場合、Windmill経由で帰るのが安全
  • Blue Teamの場合、Mansion経由で帰るのが安全
  • 距離はTower経由が最も近いが、敵と遭遇するリスクが高い
⑧Trebuchetのダメージ
  • 約11,000程度 (2発で殆どのPlayerが死ぬ)

⑨要約版
Power meter levels:
Hit the danger zone: 15% - 25%
Hit the clock tower: 50%
Hit the Mansion / Windmill: 75% - 100%

Mechanics
0% lands in 2 seconds (between button push and detonation)
100% lands in 9 seconds (between button push and detonation)
Trebuchet hit = ~11,000 damage -> multiple targets + knock-back (no friendly fire)
Kill target = ~2 direct hits

Repair Kits
Look for a wooden shed on the enemy's side of the clock tower.
Safest path (red) = Windmill -> base -> trebuchet
Safest path (blue) = Mansion -> base -> trebuchet
Fastest path (both) = Clock tower -> trebuchet



⑩TrebuchetのUI

  • 2矢印のボタンを押し続ければゲージが貯まる
  • 4の赤ラインが50%
  • 5の赤ラインが75%

⑪飛距離要約図


  • 緑の印に攻撃するには0%ゲージ
  • オレンジの印に攻撃するのに10%ゲージ
  • 黄色の印に攻撃するのに25%ゲージ
  • 赤のClock Towerに攻撃するのに50%ゲージ


2012/09/15

Mogu'shan Vaults BiS memo

参考資料
http://warcraft.twintop-tahoe.com/?p=424


メモ

Salyis's WarbandのDorp Itemが入っているが・・・・・難しいかなと・・・
Salyis's Warbandの記事(MMO Champion)
http://www.mmo-champion.com/content/710-Salyis-s-Warband-Pandaria


TailorのHand(Touch of the Light)がMogu'shan Heroic Dropより評価高め


insc Staff  (PP 6393)




2012/09/09

MoP Pre Raid Gear メモ

ShadowPri、DiscPri、RetPal、AffliLock
この4種類のClassのaddonを最適化させた。
更に、ProtPalもMoP出るまでに準備しておけば、本番でかなり遊べそうな気もしてる。

ちなみに、育成優先順位は
Priest > Pally >Lock
で考えている。

当初、PalはHerb+miningという採取キャラという事もあり、Priestよりも早めに育成してもよい気もしたが、Pre Raid GearにFaction Itemも絡んでくるようだし、さらにDailyやVPを貯める必要性から、Priestを最優先にしている。


一応、Shadow PriestのFaction Itemを纏めてみる

参考資料

Head - Yalia's Cowl - Shado-Pan (VP2250必要)(PP 2303)
Neck - Links of the Lucid - The Klaxxi  (VP1250必要)(PP 1206)
肩    -  Tenderheart Shoulders - Golden Lotus (VP1750必要)(PP 1617)
Back - Sagewhisper's Wrap - Shado-Pan (VP1250必要)(PP 1169)
Chest - Vestments of Thundering Skies - Golden Lotus (VP2250必要)(PP 2395)
Wrist - Bracers of Inlaid Jade - The August Celestials (VP1250必要)(PP 1114)
Hand - Sunspeaker's Flared Gloves - The August Celestials (VP1750必要)(PP 1494)
Belt - Klaxxi Lash of the Seeker - The Klaxxi (VP1750必要)(PP 1658)
Pants - Poisoncrafter's Kilt - The Klaxxi (VP2250必要)(PP 2095)
Ring - Simple Harmonius Ring - Golden Lotus (VP1250必要)(PP 1207)
Ring - The Horseman's Ring - Hallow's End 2012 (2012年10月17日~2012年10月30日?)
Trinket - Blossom of Pure Snow - Shado-Pan (VP1750必要)(PP 1365)

PPについて
PP Stat weights (Best Two Per Fight, from here), for Shadow for MoP Beta 5.0.4 Build 16004, updated September 07, 2012):
Int = 1.0000
Spirit = 0.5932
Spell Power = 0.8153
Hit = 0.5932
Crit = 0.4068
Haste = 0.7546
Mastery = 0.3751
DPS (Pure Damage) = 0.2812

MoPからはFaction+VPが必要となる。
VPはweekly capが1000、overallで3000だとは思うが、Liveで確認は必要
また、Capがある場合は、Raid Progress上位を目指すとなると、慎重に選択したい。
参考素材として、PPを記載しているがStats Weightが変るとずれるので注意が必要。

更に、Faction品では無いが、MoPが出た直後にHallow's Endのイベントも始まると予想されることから、上記のListに追記している。

次、FactionのVender List

Shado-Pan Vender List

The Klaxxi Vender List

Golden Lotus Vender List

The August Celestials Vender List


上記のVenderのListをみると、JP Itemでも使えるItemがある事が確認できるが、
Heroic 5manのDrop Itemの方がitem Lvが上である事から、使い物になるかはStats次第だと思う。

MoP Item Lv 参考資料 (Faction JP ItemのLevelは450)





2012/09/05

MoPでのマナもち

元ネタ
http://us.battle.net/wow/en/forum/topic/6397900436?page=26#501

No Mana Constraints
It is just completely and utterly false. Mana might feel tigher at 85 (post-patch 5.0.4) than it does at 90? Mana is much, much, much tighter at 90 than it is at 85 (post-patch 5.0.4). It's not even close. 

We're talking about 5 different numbers here.

1) Mana at 85, pre-geared.
2) Mana at 85, post-geared.
3) Mana at 85, post-geared, post patch. <-- You're probably here right now.
4) Mana at 90, pre-geared.
5) Mana at 90, post-geared.

Our expectation is that things look like this: 2 > 5 > 4 > 3 > 1

To explain:

  • Mana for a Dragon Soul geared healer (2) is too good, but not dramatically so.
  • Mana for a new level 85 (1) is too punishing.
  • For Mists, mana for a raid-geared character (5) should feel good, but not as good as 2.
  • For Mists, mana for a new level 90 (4), should not feel as punishing as 1.
  • For the current "lame duck session" you're playing a level 85 character using Mists numbers (3). This is NOT the same number as 2 or 5. We knew this would be the case, so we nerfed Dragon Soul by an additional 5% to make sure nobody started stumbling where they had smooth sailing the week prior.

In other words, 1 and 2 no longer exist, so we're looking at 5 > 4 > 3.

Value 3 will be irrelevant to most players in a few weeks, at which point the only relevant thing is 5 > 4 (meaning geared characters have more mana than ungeared characters). 



とりあえず、Lv90Pre-Gearでのmana持ちは、Lv85Pre-Gearよりはマシとの事
そして、Lv85の装備が整った時よりは、Lv90の装備が整った時の方が、Man持ちは悪くなる感じかな?

DSのHealerはひたすらspamとかBuffの維持で終わって感じで、可変が可能な部分は、SLTとかAMとかの使用のタイミングだけだった感じだし、正直、もうちょっとギミック的に計画性が必要なRollであって良いと思うしね。
MoPではどうなるんだろ・・・