2017/03/18

【ロードバイク】 遥照山 ヒルクライム 鴨方側にトライ

タイム:18分20秒
コースなどは下図参照










 1.序盤 (ヘアピンまで)
平均勾配 2%なので、飛ばしやすいですが、SSTぐらいの強度で我慢しました。
そもそも、山頂に近くなるほど勾配が急になる事は分かってましたしね。
序盤は”飛ばしすぎない”事が大切な感じです。

2.中盤 (ヘアピン~天文台分かれまで)
平均勾配 7%で、つづら折りの坂の処理がポイントな感じです。
つづら折りの処理ですが、”シッティング”と”ダンシング”を混ぜました。
シッティングの場合は、勾配が少しでも緩くなるように、大きめに回りました。
この辺は、基本どおりですね。

3.終盤 (天文台分かれ~ホテルまで)
平均勾配 10% ですね。
入り口のヘアピンが14%で、このコースではMAX勾配です。
自分は、シッティングでゆっくり処理しました。(足もあまり残ってない感じでした)
ここまでくれば残り1kmほどになるので、LT付近でどれだけ粘れるかの勝負だと感じました。

そして、ホテルが見えたらラストスパート。
ま~ラストスパートと言っても、自分の場合200mぐらいしか維持できませんけどね。(w

今回は、シッティングでラストスパートしました。
ダンシングする足残ってなかったです。はい。

<個人的な感想>
遥照山といえば、”鴨方側のコース”が最もメジャーな感じでしたが、今までやってませんでした。
そんなこんなで、初トライとなりました。

巷では、20分を切ると、「おっ、速いね!」と思われるみたいだったので、個人的にも張り合いがあった感じですね。
目標は”20分切り”でしたが、上手くクリアできて、”ほっ”としています。

感覚的には、後半”タレ”ないように、序盤を我慢すれば、コンスタントに20分切れるのではないか?と感じました。
さらに、パワーウエイトレシオ的には、20分間、4倍でOKですね。

ちなみにコースは、”後半になればなるほど勾配がきつい”という単純なものなので、
ペースの組み立ては簡単だと思います。
組み立てについては、金光側の方が難しいですね。

ん~後、反省点としては、”ラストスパート”が出来ないところですかね。
短距離インターバルやスプリントの練習をやってないので、まったく駄目です。
そもそも、競り合いの勝負ってあまり想定してないんですよね。
だから、自然と練習時間をとってません。
ま~所詮、ホビーレーサーなので、今後もやらない気もします^^;

2017/03/15

【ロードバイク】 冬のトレーニング反省

冬のトレーニング 反省

反省点としては
(1)追い込み練習を怠った
(2)汗冷え対策の解決策が見つからなかった
(3)平地練習ばかりで登りの感覚がわからなくなった

という感じかなと・・・

(1)については、周りがこぞって”ベース練習”を取り入れたこともあり、
さらにベース練習の方が、安気な事もあって、そっちに流されてた気がしますね。
もうちょっと定期的に負荷(刺激)を入れるトレーニングを実施する方が良かった気もしています。

(2)は、まずはインナーを変えてみる予定です。
でも、変えても冬はやっぱ厳しいかな~と思わなくもないです。
室内ローラーが良いのでしょうが、家庭の事情で無理ですし・・・うーん。という感じですね。

(3)は、寒いからやっぱ避けてました・・・というか、逃げてました・・・・
ベース練習やるにしても、登り入れとかないと駄目ですね。
ソロになっても良いので、来年は登り入れる腹づもりです。

2月からパワメも導入したので、来期は反省点を踏まえて、
計画的に実施しようかなと思ってます。

2017/03/12

【ロードバイク】 グループライド 雑感 2017/03/12

グループライド雑感

半年ほど”あれやこれや”と色々な人と走ってみた。
そんなこんなで、個人的な雑感を書いてみる。

脚力について
脚力を推し量るのは難しいが、
PWR(パワーウエイトレシオ)を元にざっくりまとめてみる。

初心者:2.0倍未満
初級者:2.5~3.0倍
中級者:3.0~4.0倍
上級者:4.0倍以上

初心者の傾向
特に登りが苦手。登りで息があがってしまって、そのまま果てることが多い。
姿勢も固く、空力的にも損をする。
さらに、ドラフトも下手で、さらに損をする。
”ハンドサイン”や”声だし”もぎこちないので、そこでも要らない労力を消費してしまう。
負のスパイラルな感じ

初級者の傾向
ハンドサインやドラフトに慣れてきたら初級者にレベルアップ
ドラフトの恩恵で平地なら簡単には千切れない。
しかし、そこが落とし穴。
”上り”でも平地のような感覚で頑張るので、
その切り替えしの”下り”で踏めなくて千切れる傾向が強い。
初級者と走る場合は、極力、上りで強度を上げないようにすると
上手く”まとまる”感じがする。

中級者の傾向
”上り”や”下り”など地形的な問題を上手く管理できるようになったら中級者
機材トラブルや体調不良がなければ、ローテーションを利用し”休みながら”の
長距離の移動が可能。
また、自分は”何が得意か?”というのもわかってくるので、
スキルを共有しあうグループライドの楽しみに”気づく”のは、このあたりからと思う。
ちなみに、自称だが自分もこのレベル。

上級者の傾向
まだ、このレベルに達してないので分からない事が多いが・・・
グループ全体を管理できるといえば、良いのかな・・・
後、駄目なときの引き際も速やかな感じがする。
無駄なあがきはしないというか、そんな感じ。












2017/03/11

鷲羽山スカイライン 広江~山頂 2017/03/11



2016/09/24
15:12

2017/03/03
14:59
14:33
14:35
集団で登る練習。ペース配分、パワー管理が課題

2017/03/04
15:17
21:20
2本目、コースチェック (なかなか覚えれない・・・)

2017/03/11
14:37
スカイライン往復後のTT やっとコースレイアウトが分かってきた感じ

2017/03/03

【ロードバイク】 課題山積みでネガティブな感じ

暖かくなり、強度もあがってきた事もあってか、課題が山積みです。

課題の内容的には・・・・・
ペダリング、パワー調整、体力配分、ポジション、レース対策&練習内容 などなど・・・

後、パワーメータの導入で、”課題が顕在化”しちゃって、
”顕在化した課題”の対応に追われるてる感じです。

そもそも、パワーメーターもうまく使えてないのですが・・・^^;

別に”ガチアスリート”目指してる訳でもないので
イベント系のライドに逃げようかと思ったりな時もあるのですが、
 課題を抱えたまま終わるのも面白くないですし。

乗っていかないと課題の糸口もつかめないので、
このままって感じでしょうか?

ん~ちょっとネガティブです。はい。

2017/03/01

ペダリング効率30%という壁

ペダリング効率 30%という、ありがちな壁にぶち当たってます。
30%という数字ですが・・・ま~普通に低いですね。^^;

ペダリング効率30%でPWRが3.9って逆にすごくないとか言われたりと、
なんか、ちょっと笑える状況です。

周りを見渡すと、40%とかの人が多いんですよね

クラブの人からは「いぁま~ロード初めて1年だし」、と励まされますが、
何が悪いのか”サッパーリ”分からないので困ってます。

特に集団走行の場合、ペダルにトルクが掛かってないので、
ペダリング効率が低く出るようで・・・更にしょっぱい感じです(w

さて、そんな台所事情なのですが・・・・

話は変わって、6月の富士ヒルクラ(受付3/2)ですが止めとこうかなと思っとります。
代りに地元のヒルクラに出てみようかなとか思ってます。

そもそも、まだまだ実力的にも微妙ですし、あえて挑戦しなくても良いのかな?という感じです。それに富士はスケジュールもキツイですしね。
今年の遠出は”菰野”ぐらいに抑えておいたほうが、仕事&家庭的にも円満な感じです。

後、パワーメーターですが、平日の練習に使うのは無理かなという感じです。

平日は仕事も絡んでくるので、パフォーマンスがバラバラなんですよね。
パワーメーターみたいな機械に、体を合わせるのは厳しいというのが本音です。

ん~少しネガティブな記事になってしまいました・・・

でも、別にモチベーションが落ちてる訳でもないです。

なんとなく、スローな方が楽しめるかなと思っての選択です。はい。

2017/01/15

【正月】 勝尾寺ヒルクライムに行ってきました。


今更ですが、「あけましておめでとうございます」
只、今年は厄年なんですよね・・・よってテンション低めです。はい。

で、正月休みに「勝尾寺」へヒルクライムに行ってきました。


タイムは13分57秒

CAAD12に鉄下駄(Aksium)履かせていったので、
ま~こんなもんかなと・・・

ちなみに、勝尾寺TTですが、ランキングがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10分台…BR1上級 
11分前半…BR1下級 
11~12分…BR2中級 
12~13分前半位…BR3中級 
15分~…アスリート端くれ 
16分~…もうすぐアスリート 
17分~…必死のおっさん 
18分~…猿   
19分~…ツーリングおやじ 
20分~…猪
21分~…豚   
23分~…牛   
25分~…マッコウクジ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、自分は「アスリートの端くれ」みたいです。

季節を選べばBR3中級は行ける感じですかね。

さらに、フレームとホイールを変えれば、BR2中級行けるかもしれません(w

ま~正月なんで幸せな妄想を言ってみました。はい。

とり、今年もよろしくおねがいします!!!

2016/12/29

遙照山 ヒルクライム~金光中道コース (個人用) 更新日:2016/12/31




目標タイム:16分30秒 2016/12/03 目標変更

2016/05/12 shamal corsa
1回目 19分48秒
2回目 21分23秒

2016/05/14 shamal corsa
1回目 18分49秒
2回目 18分57秒
3回目 22分05秒
4回目 22分13秒
メモ:上体上げる、呼吸シッカリ、ギア選択は挑戦的に

2016/05/21  shamal corsa
1回目 18分51秒
2回目 19分53秒
3回目 20分54秒
メモ:締めに美星まで登って帰路

2016/05/22 晴れ/無風
1回目 21分00秒
2回目 21分46秒
3回目 22分27秒
メモ:足売り切れ。コーラが旨い。

2016/05/28 曇り/小雨/無風
1回目 18分58秒
2回目 18分19秒
3回目 22分29秒
メモ:2回目 心拍数 ave 164

2016/06/06 晴れ
1回目 21分45秒

2016/06/19 小雨
1回目 18分10秒
メモ:同日、トンネルスタート2本実施

2016/06/25 雨
1回目 20分12秒
2回目 20分16秒
3回目 20分58秒
メモ:心拍170入れると、後が続かない。序盤は160以下に抑えたい。ラストヘアピンから170はok

2016/07/01 晴
1回目 20分36秒
2回目 22分22秒
メモ:暑くて途中でダレる感じ。

2016/07/02 晴
1回目 18分42秒
2回目 20分43秒
3回目 19分37秒
メモ:早朝出勤

2016/07/16 晴
1回目 18分27秒
2回目 19分43秒
3回目  18分04秒
メモ:序盤抑え目、中盤心拍160~164、後半170 max178

2016/07/18 晴
1回目 19分09秒
2回目 19分43秒
3回目 22分07秒
メモ:170に入らない。疲れ気味。三本目LSDレベル。

2016/07/29
1回目 19分21秒
2回目 21分19秒
飯南終わって、少しモチベ低め

2016/08/06
1回目 18分17秒

2016/08/11
1回目 19分43秒
2回目 19分40秒
3回目 20分38秒
メモ:暑い・・・攻めるの無理っす

2016/08/13
1回目 18分01秒
メモ:ダンシングを織り交ぜる。心拍184

2016/08/14
1回目 18分04秒
2回目 21分47秒

2016/08/27
1回目 18分53秒
2回目 19分22秒
3回目 20分50秒
4回目 22分08秒
メモ:少し涼しくなってきた。病み上がり。無理しない

2016/09/03
1回目 18分35秒
2回目 19分45秒
3回目 19分22秒

2016/09/04
1回目 17分51秒
メモ:美星まで登って帰路

2016/09/10
1回目 18分46秒
2回目 19分32秒
3回目 19分30秒

2016/10/06
1回目 17分36秒
快晴 天気につられて頑張る。帰路は矢掛⇒美星⇒高梁⇒総社⇒倉敷

2016/10/16
19:13
19:34
20:48
19:39
鉄下駄、前日ロングあり、4回目リズム良し。他はバラバラ駄目駄目

2016/10/29
18:37
19:31
17:54
21:09
鉄下駄、病み上り(風邪)、3回目やっとエンジン掛かった感

2016/11/19
18:41
19:19
20:37
19:58
3回目電話あり、足も心肺もいまいち、リズム取れない

2016/11/26
17:38
左膝痛、1回のみ。只、aksiumでこのタイムはうれしい。

2016/12/03
16:52
Tarmac test

2016/12/29
18:10
18:47
最近、お酒の飲みすぎ感

2016/12/31
17:15
本年ラストトライ。しっかり追切ました。