2022/03/31

【原神】スクロース ガイド 2022/03/31

  【初めに】




スクロースは、風法器キャラであり、元素熟知をシェアできる特殊な能力を持っています。元素スキルと元素爆発が優秀であり、ノックバックや吸い寄せなどの敵のコントロールをすることもできます。役割がDPSであろうとサポートであろうと、元素反応を頻繁に生み出すことができ、1凸すれば2回範囲攻撃を仕掛ける事もできますし、さらに、元素爆発による敵の吸い寄せもチームメイトのサポートにはうってつけです。
風元素に耐性がある敵には苦しむ場面が多いですが、そういったときは、適切なチーム編成が必要となります。 スクロースの可能性を最大限発揮できるのは、1凸または4凸に達した時である事にも注意が必要です。




【長所】
  • 元素熟知をチームメイトに付与できる能力を持っている。
  • 元素反応の起点として優秀
  • サポート、DPS、ハイブリッドと様々な役割をこなすことができる
  • 元素スキルと元素爆発で敵をコントロールすることが可能
  • 凸効果も優秀
  • 翠緑4セットとの相性が良いキャラ
  • 育成コストが安くすむ

【短所】
  • 1凸、4凸していないとポテンシャルが発揮できない
  • 完凸効果はそれほど良くない
  • 元素爆発が80族


【スキル解説】
※天賦上げ(優先順位): 元素爆発 > 元素スキル > 通常攻撃

1.通常攻撃:簡式風霊作成








通常攻撃の倍率はあまり良くありません。速度の速い4ヒットコンボを持っていますが、
4凸効果を発動する目的以外では、通常攻撃を使用することはオススメしません。

しかし、重撃は強力です。範囲攻撃もしっかししており、元素スキルや元素爆発がクールタイムにある場合は、
重撃は優れたダメージソースです。また、通常攻撃と重撃には、別々のICDがあります。
通常攻撃と重撃を織り交ぜることで、より多くの元素付与が可能です。



2.風霊作成・六三〇八
   


スクロースの主要攻撃スキル。1凸することで2回連続でキャストすることが可能となります。
範囲攻撃であり、相手をノックバックする能力を持っています。
また、クレーの爆弾などを吸い寄せる事も可能です。



3.禁・風霊作成・七五同構弐型



巨大なフラスクを投げて、着地地点に持続的に敵を吸い寄せる事ができます。
また、一定間隔ごとに風元素ダメージが発生し、その中に元素が加わると
追加のダメージも発生します。




【固有天賦】
1.不安定な発見
   キャラクターと武器の育成素材を合成するとき、10%の確率でアイテムを2倍獲得する。


2.触媒置換術
   スクロースが拡散反応を起こした時、該当元素のチームメンバー全員
  (スクロースを除く)の元素熟知+50、持続時間8秒

同時に複数の元素で発動することができ、拡散反応が起きるたびに、クールタイムが
リセットされます。元素熟知の量は多くありませんが重要です


3.小さな恵風
   風霊作成・六三〇八、又は禁・風霊作成・七五同構弐型が敵に命中した時、
   スクロースの元素熟知の20%を基準に、チーム全員(スクロースを除く)の
   元素熟知を強化する、持続時間8秒

スキル/元素爆発が命中する度に、クールタイムがリセットされます。
なお、この効果が重なる事はありません


【星座解説】

1.積み上げ真空域 (1凸)
   風霊作成・六三〇八の使用可能回数+1

スクロースにとって最も価値のある星座。評価は10/10。


2.不羈型ベト(2凸)
   禁・風霊作成・七五同構弐型のスキル継続時間+2秒

1凸ほどの影響があるスキルではないが、重要性は低くない

3.ゼロミス少女 (3凸)
   風霊作成・六三〇八のスキルLv+3  最大Lv15

4.錬金の偏執 (4凸)
   スクロースの通常攻撃または重撃が敵に計7回命中すると、風霊作成・六三〇八の
   クールタイムがランダムに1~7秒減少する。0.1秒毎に1回のみ減少する。

スクロースをDPSとして使うなら必須の星座。1凸効果と合わせると絶えずクールタイムが減少するので非常にシナジーが高い

5.真面目な普通瓶 (5凸)
   禁・風霊作成・七五同構弐型のスキルLv+3  最大Lv15

6.混合熵増論 (完凸)
   禁・風霊作成・七五同構弐型に元素変化があった場合、スキル継続中チーム全員の該当元素ダメージ+20%

元素反応(元素変化)がPlayerが意図したものにならない場合があるので、バフとしては安定性が低いです。
ただし、スクロースをDPSとして使って行きたい場合は、優先しても良いでしょう。

【武器】
1.武器の選び方について
  スクロースの武器選びは、彼女が果たす役割に依存しています。
   識別を分かりやすくするために、サポート型と攻撃性能重視型に分けて書いています。

2.武器 (サポート型)【元素熟知重視】
   

祭礼の断片

星4武器にして、最高の相性の武器です。
1凸効果と合わせると元素スキルを3回使えるようになる。



万国諸海の図譜


祭礼の断片を持っていない場合の選択肢です。
パッシブ効果も悪くありません。


龍殺しの英傑譚 

龍殺しが提供するバフは、DPSユニットにっとって非常に貴重です。



魔導諸論

星3武器ですが、元素熟知は万国諸海の図譜を超えており。
序盤においては、使う価値があります。






3.武器 (攻撃重視型)


祭礼の断片

Ver1.6において元素熟知が強化されたことにより、祭礼の断片を使用することで、高い元素反応ダメージを出すことができるようになりました。



四風原典

DSPスクロースにとって最高の武器。DPSとして堅実な会心率をひきあげてくれます。ただし、サブステータスを得るには長い時間フィールドにとどまる必要があります。


天空の巻


スクロースにっとって、もう一つの最高のDPS武器。こちらは攻撃力を引き上げてくれます。パッシブ効果の物理ダメージも追加のボーナスです。



流浪楽章


パッシブ効果を上手く利用すれば、☆5武器に匹敵するポテンシャルを持っている。



匣中日月

会心ダメージを中心にスクロースを構築したい場合に良い選択肢です。
パッシブ効果も好印象。






【聖遺物】
1.聖遺物選びかた
   スクロースは元素熟知を得られるセットから多くの恩恵を受けています。
    エンドゲームコンテンツに向けて、高い元素反応を確保すべく元素熟知をメインステータスとした聖遺物の確保を目指す必要があります。
    翠緑4セット(元素熟知)を揃えるのがベストですが、聖遺物の厳選には労力と運を要します。
    とはいうものの、スクロースの聖遺物の選択には柔軟性があり、一般的な聖遺物のセットを今回はご紹介します。


翠緑4
15%の風ダメージと60%の拡散ダメージは、あらゆる点でスクロースに利益をもたらします。さらに敵の元素抵抗40%減少は、スクロースの可能性をさらに高めます。


翠緑2+剣闘士2

この組み合わせはスクロースをDPSとして利用するときのみの
組み合わせです。拡散への恩恵はあまりありません。


翠緑2+楽団2
元素熟知を伸ばしたい時のみに使用する組み合わせです。


雷怒4
これは非常にニッチな編成で使用する組み合わせです。
雷でフィッシュルや北斗を使用し、水で行秋を使用すると
スクロースは2つの反応の組み合わせで雷怒のクールタイム減少効果を得る事が出来ます。



【スクロースを使う時の注意事項】 ※細かい話なので無視しても大丈夫です。

1.ICDについて
通常攻撃、重撃、元素スキル、元素爆発はすべて別々のICDを持っています。(共有していない)
また、元素スキルと元素爆発は、使用ごとに反応を発生させます。

2.元素熟知の計算
アルベドのパッシブ効果やディオナの完凸効果など、チームメイトから元素熟知の増加効果は、スクロースの元素熟知の共有効果に加算されます。

ただし、スクロースの元素熟知の共有を行った後に、ディオナからの元素熟知バフを
受け取っても、加算はされません。

3.元素吸収 ※解釈が難しいのでわかりやすいところだけ書いています。
スクロースの元素爆発は、1つの元素を吸収しその元素を拡散と共に出力します。
ただし、実際に吸収できるものはいくつかのルールに則っています。
  • 敵またはプレイヤーが与えた元素は吸収できる
  • 環境からも元素を吸収できる(松明や水辺から)
  • 元素シールド(ディオナなど)からも元素を吸収できます

4.吸い込み
敵の種類によっては、スクロースのスキルによって、落下ダメージを与える事ができます。ジンとスクロースの組み合わせで、落下ダメージを増やすことも可能です。

5.レベル差と吸い込み効果
敵とのレベル差が20以内にいない場合は、スクロースは敵を持ち上げる事ができません。




【チーム編成】
シナジーが高い編成もありますが、スクロースに特別に相手を選ばないので
チーム編成は割愛します。



参考資料

0 件のコメント:

コメントを投稿