某N氏から、偽ファンライドのお誘いインカミング!!!
と言う事で行って来きました。愛媛 UFOライン
伊予西条スタートの100km 2000m up
コースレイアウトはシンプル
50km登って 50km下る
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
車での移動後、てきぱきと準備して伊予西条をスタート
登山道まではアップかな~と思い気や・・・
スタート直後から3倍・・・
え!? これアップ????????
で、登り始めると3.5倍
「え!? これで40km登るの?」
さすが偽ファンライド 期待を裏切らない。
そんなこんなで、写真を撮りながら登って
40km弱 2時間強 190w(NP202w) 獲得標高1600m
登り完了後のご褒美は、このロケーション
そんなこんあで、オッサン2人が頂上で大歓喜。
まじで最高でした。
さて、下りですが、簡単に言うと・・・
慎重に下って終わりました。
で、話はクルリンパと進んで、伊予西条着!(面倒なので内容割愛)
TSS :257
2018/06/16
2018/06/10
6/9 (土) 弥高山 (2回目)
睡眠時間3時間で集合場所へ (ミッドナイトの仕事が入ってしまった)
さらに、前日の雨の影響で路面はウエット
今日は、慎重に行かないと駄目だな~と心に刻む。
メンバーは前回に引き続き、Mさん、Zさん、私
Zさんが一番強いので、なるべく曳いてもらって、
後ろで休めるときに休む方向。
そんなこんなで、スタート
矢掛まではアップ
脚の疲労感はないが、心拍が上らない。
心臓はまだ睡眠を欲してるご様子。
心拍が上らないまま、美星の登り(6.6km 5.4%)
強度は前回と同じと言う事で3.5倍程度
途中、10%ぐらいのキツイ登りがあって、
そこで先頭から千切れる。(10mほど離される)
とりあえず、耐えてると、やっと心臓が掛かる
後は、気持ちよく登りつつ、先頭に追いついて美星の登り終わり
227w(NP231) 23分12秒
次、アップダウンコース
しかし、路面が濡れてて下りが怖い。
慎重に下る。
登りは下りの速度を利用しながら。
NP203w 28分44秒
往路、473号線 クライム (3.5km 5.7%)
242w (NP247w) 12:37(前回+17秒)
往路 弥高山 Last 2km登り
前回ココで上げ過ぎて、帰りに辛い思いをしたので、
慎重に上げる感じで調整
247w (NP252w) 7:24 (前回+20秒)
そんなこんなで、弥高山到着
無理に前に出ない作戦で、
前回よりも、脚を残せたかな?という印象。
てか、残しておかないと、帰りヤバイっす・・・はい。
そして、帰り道。
まずは、473号線を下った場所 ~ 下の写真の看板まで
コースはアップダウンですね・・・
登りきったところで、パワーを掛けられると、千切れそうになるやつです。
ここ本当にキツイ。 メンバー3人 誰も千切れないので、完全に我慢大会。
218w NP232w 15分弱
そして、最後の美星への登りで、
森○ベアー(熊)が出没!!!
5倍まで踏まないと、襲われるので、頑張ってラストスパートしました。(w
ラスト 3分 259w (NP280w) 【昇天】
【最後に】
無理に前に出ない作戦で、なんとかラストまでパックで行けたかなという感じ。
で、帰りに矢掛で”うどん”食って帰りました~(おいしゅうございました)
6/23(土)も企画されるようですが、
私は子供の参観日でお休み・・・残念(涙)
さらに、前日の雨の影響で路面はウエット
今日は、慎重に行かないと駄目だな~と心に刻む。
メンバーは前回に引き続き、Mさん、Zさん、私
Zさんが一番強いので、なるべく曳いてもらって、
後ろで休めるときに休む方向。
そんなこんなで、スタート
矢掛まではアップ
脚の疲労感はないが、心拍が上らない。
心臓はまだ睡眠を欲してるご様子。
心拍が上らないまま、美星の登り(6.6km 5.4%)
強度は前回と同じと言う事で3.5倍程度
途中、10%ぐらいのキツイ登りがあって、
そこで先頭から千切れる。(10mほど離される)
とりあえず、耐えてると、やっと心臓が掛かる
後は、気持ちよく登りつつ、先頭に追いついて美星の登り終わり
227w(NP231) 23分12秒
次、アップダウンコース
しかし、路面が濡れてて下りが怖い。
慎重に下る。
登りは下りの速度を利用しながら。
NP203w 28分44秒
往路、473号線 クライム (3.5km 5.7%)
242w (NP247w) 12:37(前回+17秒)
往路 弥高山 Last 2km登り
前回ココで上げ過ぎて、帰りに辛い思いをしたので、
慎重に上げる感じで調整
247w (NP252w) 7:24 (前回+20秒)
そんなこんなで、弥高山到着
無理に前に出ない作戦で、
前回よりも、脚を残せたかな?という印象。
てか、残しておかないと、帰りヤバイっす・・・はい。
そして、帰り道。
まずは、473号線を下った場所 ~ 下の写真の看板まで
コースはアップダウンですね・・・
登りきったところで、パワーを掛けられると、千切れそうになるやつです。
ここ本当にキツイ。 メンバー3人 誰も千切れないので、完全に我慢大会。
218w NP232w 15分弱
そして、最後の美星への登りで、
森○ベアー(熊)が出没!!!
5倍まで踏まないと、襲われるので、頑張ってラストスパートしました。(w
ラスト 3分 259w (NP280w) 【昇天】
【最後に】
無理に前に出ない作戦で、なんとかラストまでパックで行けたかなという感じ。
で、帰りに矢掛で”うどん”食って帰りました~(おいしゅうございました)
6/23(土)も企画されるようですが、
私は子供の参観日でお休み・・・残念(涙)
2018/06/02
弥高山ライド
弥高山へ行ってみようという練習
距離80km 獲得標高1600m
メンバー的には、ツール・ド・大山で4時間ぐらいなら、
脚はそろうはずとは言うものの・・・
ちょっと厳しいかな?とか内心思いながらスタート。
矢掛まではアップ。
脚の感触は悪くないご様子。
ケイデンス高めで、血流を促しながらの10km
美星登りは3.5倍弱。
上げすぎないように注意しながら慎重に。
210w 3.4倍 24分
ココから県道473号までアップダウンの連続。
このアップダウンの規模がデカくて、結構きつい
NP210w 30分弱
県道473号から3.5kmほどの登り
247w 4倍 12分
そして、弥高山への最後の登り1.2km
257w 4.1倍 7分 (最後200mぐらいでタレる)
1kmと聞いてたのだけども・・・200mほど長かったっす(言い訳)
そして、帰り
帰りも登りは4倍で行かれる・・・
さらに、アップダウンの連続で脚がパンパン。
最後の美星の登りで4倍踏めなくなって、千切れて終わり。
美星まで NP195w 1時間強
美星から矢掛までゆっくり下り。矢掛で”うどん”を食べて帰路。
TSSは237 ツール・ド・大山より高かった・・・(汗)
ちなみに、この鳥なんていうんだろ・・・
距離80km 獲得標高1600m
メンバー的には、ツール・ド・大山で4時間ぐらいなら、
脚はそろうはずとは言うものの・・・
ちょっと厳しいかな?とか内心思いながらスタート。
矢掛まではアップ。
脚の感触は悪くないご様子。
ケイデンス高めで、血流を促しながらの10km
美星登りは3.5倍弱。
上げすぎないように注意しながら慎重に。
210w 3.4倍 24分
ココから県道473号までアップダウンの連続。
このアップダウンの規模がデカくて、結構きつい
NP210w 30分弱
県道473号から3.5kmほどの登り
247w 4倍 12分
そして、弥高山への最後の登り1.2km
257w 4.1倍 7分 (最後200mぐらいでタレる)
1kmと聞いてたのだけども・・・200mほど長かったっす(言い訳)
そして、帰り
帰りも登りは4倍で行かれる・・・
さらに、アップダウンの連続で脚がパンパン。
最後の美星の登りで4倍踏めなくなって、千切れて終わり。
美星まで NP195w 1時間強
美星から矢掛までゆっくり下り。矢掛で”うどん”を食べて帰路。
TSSは237 ツール・ド・大山より高かった・・・(汗)
ちなみに、この鳥なんていうんだろ・・・
登録:
投稿 (Atom)