追記:2016/7/4 約5,000km走っての感想
1.パーツ交換 (2016/07/04 時点)
ホイール:akusium ⇒ shamal ultra
サドル:Selle Italia SLR flow
タイヤ:vittoria corsa
ステム:Fizik Cyrano
予算10万を少し超えましたが、良い感じで収まったと思います。
完成車の「ホイール」と「タイヤ」は、正直、イマイチなので早めの交換が良いと思います。
ヒルクライム重視でなければ、ホイールはZondaとかでもOKでしょう。(今ならポンド安でお得)
サドルは、お尻と相談してマッチしてなければ、これも早めの交換がオススメです。
お尻が痛いと、そのままロードバイクから離れる人も多いようですしね。
タイヤは、ぶちゃけホイールよりも重要な気がします。
ケチらないで、良いものに交換が◎です。
ステム交換は、有料のフィティングを受けて実施しました。
専門的な知識を持ってる人のアドバイスもありだと思います。
2.使い回し
アルミという事や、完成車で21万というコスパなので、扱いやすい感じです。
とりあえずは、始めは乗ってナンボですしね。
乗りつぶす勢いで良いいと思います。
工芸品ではないですし、ここは意図した通りと思います。
3.満足度や将来性
少し初期装備が、イマイチなのかもしれませんが、
裏を返せば、乗りながらアップグレード出来る(好きなパーツに交換できる)とも言えます。
そういった意味でも満足です。
さらに、将来、レースやイベントで「高い結果」を求めるならば、CAAD12では物足りなくなると思いますが、まだまだ、先の話かなと思ってます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
初心者なので、多くを語れる訳ではないのですが・・・CAAD12のインプレ(雑感)を書いてみます。
1.エントリーカーボンとの違い
SPECIALIZEDやTREKのカーボン(エントリークラス)と乗り比べてみましたが、自分では差が分かりませんでした。
店員さん曰く、お互いを長距離(100キロ)で乗り比べてみると、差が分かるとの話でしたが・・・
自分は、些細な差だと判断しました。
また、コストを比べた場合に、CAAD12が21万として。
エントリーカーボンは、完成車で25万~30万という価格帯です。
約5万円~10万円の差になりますが、
フレームの微妙な差よりも、5万~10万のホイールやタイヤを交換する方が、
ベターな感じがしました。
2.ペダル踏み込んだ時の感覚
ぐっとペダル踏んだ時の、CAAD12の加速が気持ちよかった感じですね。
初心者ゆえに、些細な乗り心地よりも、踏んだ分だけ進む方が良いと判断しました。
”がむしゃら”な感じで良ければと思っています(w
3.フレームサイズとサドルバック
身長168cmで、中肉中背の平均的な体型ですが、サイズは少し大きめの50を選択しました。
CAAD12は、フレームサイズを大きくすると、サドルバックがつけにくくなるという話でしたが、
自分は、ダンシングした時に、サドルバックの重さが邪魔になると判断し、サドルバックの必要性は考慮しない事としました。
以上!
書いてみましたが、あまり多くは語れないですね・・・・(w
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2016/10/21 追記
走行距離:9000km ヒルクライムレース、耐久レース、長距離ライドをこなしてのインプレ
ヒルクライム
ホイールとタイヤは変えた方が良いです。
デフォルトのAksiumでは、「柔らかくて重い」のでこのままはキツイです。
ホイール交換で硬性が出たら、クルクル回すペダリングをすれば
良い感じで登ってくれると思います。
重量については、「ホイールとタイヤを交換」すれば7.5kgぐらいまで落とせるので、
エントリークラスの自転車としては妥協点でしょう。
平地&下り
平地や下りの場合、振動が少し気になります。
振動で手が痺れる場合は、「バーテープ」をクッション性の高いものに変えれば、
結構違ってくると思います。
私の場合、リザードスキンを選択しましたが、これで稀に発生していた手の痺れが解消しました。
操作性については、フォークが良い為か、耐久レースでヘアピンカーブに突っ込んでも、
安定していました。
カーブからの立ち上がりは、踏めば進んでくれるので楽しいです。(踏み過ぎ注意)
長距離ライド
100kmを超えるライドになると、振動が体にジワジワ効いてきます。
時間を争ってない場合は、25cのタイヤにラテックスチューブでコンフォート性を高めるのも
アリかなと思います。
お尻に来る人は、サドル交換でOKですかね。私も穴あきのサドルに交換しました。
総括
エントリーバイク故に初めから”良いもの”がついてないので、
カスタマイズして遊べる。そんな味付けに最近なってきました。
ホイール、タイヤだけでも交換すれば、かなり味付けが変わってきますしね。
将来的にはCAAD12には満足できなるなるとは思います。(所有欲とかを満たさない)
只、2台目の自転車を買ったとしても、CAAD12は練習用バイクとして
ガンガン使える逸品と最近感じています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2016/10/21 追記
走行距離:9000km ヒルクライムレース、耐久レース、長距離ライドをこなしてのインプレ
ヒルクライム
ホイールとタイヤは変えた方が良いです。
デフォルトのAksiumでは、「柔らかくて重い」のでこのままはキツイです。
ホイール交換で硬性が出たら、クルクル回すペダリングをすれば
良い感じで登ってくれると思います。
重量については、「ホイールとタイヤを交換」すれば7.5kgぐらいまで落とせるので、
エントリークラスの自転車としては妥協点でしょう。
平地&下り
平地や下りの場合、振動が少し気になります。
振動で手が痺れる場合は、「バーテープ」をクッション性の高いものに変えれば、
結構違ってくると思います。
私の場合、リザードスキンを選択しましたが、これで稀に発生していた手の痺れが解消しました。
操作性については、フォークが良い為か、耐久レースでヘアピンカーブに突っ込んでも、
安定していました。
カーブからの立ち上がりは、踏めば進んでくれるので楽しいです。(踏み過ぎ注意)
長距離ライド
100kmを超えるライドになると、振動が体にジワジワ効いてきます。
時間を争ってない場合は、25cのタイヤにラテックスチューブでコンフォート性を高めるのも
アリかなと思います。
お尻に来る人は、サドル交換でOKですかね。私も穴あきのサドルに交換しました。
総括
エントリーバイク故に初めから”良いもの”がついてないので、
カスタマイズして遊べる。そんな味付けに最近なってきました。
ホイール、タイヤだけでも交換すれば、かなり味付けが変わってきますしね。
将来的にはCAAD12には満足できなるなるとは思います。(所有欲とかを満たさない)
只、2台目の自転車を買ったとしても、CAAD12は練習用バイクとして
ガンガン使える逸品と最近感じています。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////