2019/08/07

ZHR Masters 

中盤~後半にかけて、にアップダウンがある21kmのコースを2周するレース

スタートは、相変わらずのドッカンスタート
このスタートだけは、どうも苦手。
結局、4倍ぐらいで走りながら見送る。

4倍から3倍ぐらいに落とし走ってると、集団が出来上がる。
10人ぐらいかな。そこそこの大きさ。

そして、10kmからのアップダウンへ突入。
半分ぐらいに人数を減らしたかったので、
アップダウンを利用して、集団を削る。
当然、自分の足も削る。

1周が終わった時点で6人ぐらいの集団になる。

2周目。

序盤は先頭、3倍~3.2倍ぐらい。
これぐらいのペースだと、良い感じに足も戻る。

そしてまた、アップダウンへ。
正直、上げ下げしたくなかったので、3.5倍ぐらいで先頭を引く。
それでも、残り5km、アップダウンが終わる頃に、一人飛び出す。

単独のアタックだったので放置。
10秒以上離されないように注意しながら走る。

残り3kmで4倍ぐらいまで上げて、飛び出した一人を追走。
1.5kmぐらいで追いつく。

残り400mぐらいからスプリント開始。
10秒を8.5倍ぐらいまで上げて、そのままゴール。

スタートで集団を見送ってるので、順位はゴミかな(w
でもま~展開は楽しかった。







暑さに敗北宣言

若いころと比べて、気温差に本当に弱くなってしまった昨今。
食べ物も水分が多くなって、胃腸も弱り気味。
ま~普通に夏バテというやつです。

暑い外にでると、気持ち悪くなるんですよね~
若いころの「夏の感触」と全然違うなという印象。

夏バテ防止で、ごはんをしっかり食べるようにしてますが、
タンパク質を食べる元気があまりないのも問題。

そんなこんなで、平日の練習はZwift一直線。

固定ローラー&Zwiftだと、ちょうどよい負荷になって、掛かるので楽しいです。
完全にZwiftに依存気味。

外も乗らないとダメなんっすけどね~と思うと、
なんかストレスを感じる今日この頃

おわり

Zwift Power (外部サイト)を試す

ZwiftとStravaを連携させても、パワー分析が物足りないので、
Zwift Powerという外部サイトを使い始めました。

レースで、他の人が、どんな感じで走っていたかがわかるのが良いかなと。

データの方もTraning Peaksも連携させれば、事足りる感じ。



2019/08/06

ZwiftトレーニングはBクラスでよさそう

ZwiftトレーニングのⅭクラスは足が余る感じかなと。
トレーニングならBでヨサゲ。

でも、レースならⅭクラスでも十分なボリューム。

とかなんとか。

ま~Zwiftは完全に社会人がターゲットかなと。
スマートトレーナーも高価だしな~とか。


2019/08/05

Zwiftレースをコツコツと

8/4は仕事からの、夜からZwift
良いイベントがなかったので、SSTのメニューをやってみるけど、
半分ぐらいでギブアップ。
過去にもFTPのメニューも半分でギブアップしたので、メンタルが弱いのかなと・・・

晩御飯のあとに、時間ができたのでワンレース。
17km 30分ぐらいで終わりそうなのに参加。

そんなこんなで、スタート。

でも、自分はスタートからダッシュしない。(めんどいし・・・・)
少し頑張って、3倍ぐらいをキープで走る。
そうしてると、自然と集団が出来上がる。

5人ぐらいの集団を作ったら、前の集団とのタイムとパワーを見ながら、追走モード

パワーとタイム差を見ながら、前集団がタレたら、その瞬間にブリッジ狙い。
ブリッジが届かない場合は、集団を再形成。

それを繰り返しながら、ラスト5kmからジワジワ上げて、
最後の2kmで前集団をとらえる。

そのまま、抜き去ってゴール。

やってることは、シンプルだけど、結構楽しい。








2019/08/04

暑い夏はビールがうまい

暑い夏はビールでグイグイ。
そして、飲みすぎで次の日気持ち悪い。

みたいな。今日この頃。

アルコールに対して、強いわけでもないので、
ちょっとダメですね。

飲まないのが良いのですけど。
飲みたい!みたいな。誘惑には勝てない。

にしても、レースどうしますかね。
秋に一本ぐらいは出たいっすけど・・・・

2019/08/03

夏のロング

問題は暑さ。本当に弱いと思う。
去年ぐらいから弱いと感じてて、今年で確定。

気温が30℃ぐらいになると、脚に力が入らない。
乳酸も捌けてる感じがしてなくて、溜まって停滞してる感じ。
これでは、ロングとか続かない。

後、掛からない。少し走れば、体が強度になれるんだけど、暑いとそれがない。
本当にかからない。30km北方面へ走って、涼しくなってやっと掛かるぐらい。

次に水分補給が過剰なって、お腹が水分でいっぱいになる。
スポーツドリングでおなか一杯とか。
ま~そんな感じ。結果、胃腸が重い。

おとなしく、家でローラー回す方が、よさそう。


ま~そんな今日この頃。



2019/08/02

PioneerとElite Volanoのパワー差

PioneerパワーメーターとElite Volanoのパワー差が
どれぐらいか調べてみましたが、誤差はあまりなかったです。

若干、Pioneerの方が高めに出てますかね。

Pioneerが200wならVolanoの側でも200wぐらいでした。
只、反応がVolanoの方が鈍いですかね。Pioneerの方が感度は高い感じです。

より、リアルにZwiftを楽しむなら、Pioneerからパワーを飛ばすのが良いのでしょうが。

ま~このままでも良いかな・・・みたいな。(終わり)

2019/08/01

日記 

7月日記

移行期間。高強度はオヤスミ。
あと、夏休みで家族旅行がメインの7月

しかし、暑い。

外走りに行くけど、これはヤバイという日が続いて、
結局、Zwiftをやってしまう。

FTPの計測はやってないので、やる事はレースだけ。
ま~FTP計測してたとしても、トレーニングを完遂するモチベがない。


あと、周回練習を9月に実施しようと思ってるが、
メニューというか、セットアップで迷い中。

周回の場合、一周毎に上げる方が、楽しい気もする。
スタートは2.5倍ぐらいかな。
上がっていく感覚が大切。

慣れてきたら、3倍スタートでも良いのかもしれない。
コースは10分ぐらいが良いかなとか・・・

考えてるけど、なんか自信がない。(w

タレない練習会が良いとは思うんだけど、価値観の押し付け?
という迷いも・・・

どうするかね~



Zwiftよりも実走だな~

暑くて外出る気がしないので、Zwift。

Zwiftといっても、パワーは固定ローラーのパワー
精度のバラつきありきな世界。

人とレースするといっても、使っているローラーも違えば
出てくる数字の精度もバラバラ。あくまでも仮想の世界。
でもま~人と走っているという感じはするので、なんとかメニューが完遂できるかなと。

あと、固定ローラーは筋トレしてる感じがする。
走ってる感じではないかな。
これもZwiftのおかげで、筋トレ感覚をボヤ化してる気もする。

でも、実走しないとダメかな~

さらに、やっぱ人と走りたい感じ。