2/16 ロング 90km 1000upほど
そろそろ、パワー計測して行こうかなと、
159w 3時間
2/17 ロング 85km 1100up
登りの勾配がきつかった、ほぼヒルクライムコース。
ルート設定難しいなと
159w 3時間
2/19 ローラー
やたら苦しい・・・LSD30分でノックダウン
2/21 ローラー
先日よりはマシ。1時間で終わり
2/23 90km 1000up
いつもの美星コース
最低気温が4℃。
少し暖かくなってパワーが出るようになって来たなと
164w 3時間
2/25 筋トレ
自重スクワット90回
スタンディングカーフレイズ 90回
補足
吹き出物が増えてきた。
練習のやり過ぎに注意かなと・・・・
2019/02/20
civ6 嵐の訪れ 不死者 マオリ 文化勝利
マオリを使って文化勝利(不死者)したのでメモ
1.序盤
海のど真ん中からスタートする。よって最序盤は運。
でもま~どこかの文明と近い状態で上陸する事になる感じかなと。
上陸して都市を築けば労働者が貰える。
海スタートのデメリットをこの辺で解消したいところ。
2.上陸から50ターンぐらいまで
こちらが攻めなくても、どうせ攻められる感じなので、戦士と弓一直線
特に弓は蛮族対策にもなる。
偵察後、弓ラッシュが決まりそうなら躊躇しなくてヨサゲ。
都市出しは、弓ラッシュをする方面でかつ自国から近いところに出すと良い
ま~本当に50ターンまでは戦争が普通に発生する。
AIも、あからさまにプレイヤー側に都市出してくるしね。
3.50ターン ~ 150ターン
UUのトアが強いので研究はそちらより。
破壊槌などの支援と組ませれば、都市の防御力40ぐらいまでなら速攻で落とせる
弩兵が出てくるまでに戦争フェーズを終わらたい。
6都市ぐらいまで伸ばせれば良いかな。10都市あれば余裕って感じ。
4.中盤
商業区域 ⇒ 交易
劇場広場 ⇒ マラエ
とりあえず、マラエが強いかな。ジャングルとか森がある都市にマラエ作っとけば、
文化は勝手に稼いでくれる感じ。
そのまま文化を伸ばして文化勝利でも良いが、科学に切り替えても強いと思う。
都市の確保が出来ているとか、ラッシュが決まってるなら、そのまま文化伸ばして文化勝利でヨサゲ。都市の確保が不十分なら科学に寄せて、中世や産業時代に戦争で都市を増やす感じかなと
5.後半
戦争はもう終わり。詰めの作業。
戦争文明でもないので、制覇は目指さないだろうし、UUも良いのがないし。
近代になってもアドバンテージが得られなかったら、外交勝利を狙う感じかな。
環境に配慮して外交で有利になるように都市作りをする感じ。
ま~AIの攻勢をかわしながら外交勝利を目指すのも楽しいのかもしれないが・・・
個人的には苦痛かな(w
序盤に10都市ぐらい確保できているなら、マラエから信仰を稼げてるはずなので、
ロックを送り込んで速攻で終われると思う。自分の場合250ターンぐらいでフィニッシュ。
6.まとめ
海スタートでどうなんよ?と思ったけど、逆に立地を選べると考えるとプラス要素かなと
都市をつくれば労働者がついてくるので、2都市目も早めに出せる。
不死ぐらいならストレスなく遊べる感じかなと。
トアとマラエが強いし腐らない。序盤が非常に重要なゲームなので、これは美味しいかなと。
1.序盤
海のど真ん中からスタートする。よって最序盤は運。
でもま~どこかの文明と近い状態で上陸する事になる感じかなと。
上陸して都市を築けば労働者が貰える。
海スタートのデメリットをこの辺で解消したいところ。
2.上陸から50ターンぐらいまで
こちらが攻めなくても、どうせ攻められる感じなので、戦士と弓一直線
特に弓は蛮族対策にもなる。
偵察後、弓ラッシュが決まりそうなら躊躇しなくてヨサゲ。
都市出しは、弓ラッシュをする方面でかつ自国から近いところに出すと良い
ま~本当に50ターンまでは戦争が普通に発生する。
AIも、あからさまにプレイヤー側に都市出してくるしね。
3.50ターン ~ 150ターン
UUのトアが強いので研究はそちらより。
破壊槌などの支援と組ませれば、都市の防御力40ぐらいまでなら速攻で落とせる
弩兵が出てくるまでに戦争フェーズを終わらたい。
6都市ぐらいまで伸ばせれば良いかな。10都市あれば余裕って感じ。
4.中盤
商業区域 ⇒ 交易
劇場広場 ⇒ マラエ
とりあえず、マラエが強いかな。ジャングルとか森がある都市にマラエ作っとけば、
文化は勝手に稼いでくれる感じ。
そのまま文化を伸ばして文化勝利でも良いが、科学に切り替えても強いと思う。
都市の確保が出来ているとか、ラッシュが決まってるなら、そのまま文化伸ばして文化勝利でヨサゲ。都市の確保が不十分なら科学に寄せて、中世や産業時代に戦争で都市を増やす感じかなと
5.後半
戦争はもう終わり。詰めの作業。
戦争文明でもないので、制覇は目指さないだろうし、UUも良いのがないし。
近代になってもアドバンテージが得られなかったら、外交勝利を狙う感じかな。
環境に配慮して外交で有利になるように都市作りをする感じ。
ま~AIの攻勢をかわしながら外交勝利を目指すのも楽しいのかもしれないが・・・
個人的には苦痛かな(w
序盤に10都市ぐらい確保できているなら、マラエから信仰を稼げてるはずなので、
ロックを送り込んで速攻で終われると思う。自分の場合250ターンぐらいでフィニッシュ。
6.まとめ
海スタートでどうなんよ?と思ったけど、逆に立地を選べると考えるとプラス要素かなと
都市をつくれば労働者がついてくるので、2都市目も早めに出せる。
不死ぐらいならストレスなく遊べる感じかなと。
トアとマラエが強いし腐らない。序盤が非常に重要なゲームなので、これは美味しいかなと。
2019/02/18
civ6 嵐の訪れ 不死者 文化勝利 フランス:アリエノール
1.全体
都市数が大切なのは今まで通り。非戦はやっぱツライ感じかな~。
都市の数が少ないと、皇帝レベルでも手詰まり感がある。
2.フランス:アリエノールざっくりプレイレポ
不死者、文化勝利で使用してみた。
とりあえず、弓ラッシュで1国潰して、8都市ぐらいまで増やす。
その後、空白地を埋めるような方向性で都市出し。
内政は、商業区画 からの劇場区画増強
商業区画は全都市出 し⇒ 交易を通じて金稼ぎ。
劇場区画は全都市出し ⇒ 芸術作品を埋めていく(稼いだ金で芸術集める)
科学区画と工場区画 ⇒ 全都市で半々。
後、観光の最終兵器であるロックンローラーの為に信仰心を貯める
文化については、遺産を何でも良いので適当に立てて、その周りをシャトー設置して稼げばいいかなというザックリ仕様。
戦争は10都市ぐらいになるまで続ける感じかな。
軍事力は序盤の弓9割で押しきり、ここで2~3都市ぐらい増やしたい。
戦争については野戦砲までラッシュ行けなくもないけど、その先はもう無理。
そもそも、商業と劇場に全力なので、産業時代以降のユニットを作ろうにも
ハンマーと科学が足りない。
只、後半はアリエノールの能力(愛の法廷)で都市が食える。
不死者レベルでも、3都市ほど食えた。
小ワザてきには、敵国が開拓者を送りこめれるような空地を作っておいて、
愛の法廷で都市ごと奪い取るというのもアリ。
奪い取った都市に提督送り込んで、交易で稼いだ金で区画を作り、
とりあえず書物でもいれときゃ観光稼げるというのが後半のサイクル。
遠いところにいる、文化ライバルがいたら、ちょっと辛いかな~とは思う
都市数が大切なのは今まで通り。非戦はやっぱツライ感じかな~。
都市の数が少ないと、皇帝レベルでも手詰まり感がある。
2.フランス:アリエノールざっくりプレイレポ
不死者、文化勝利で使用してみた。
とりあえず、弓ラッシュで1国潰して、8都市ぐらいまで増やす。
その後、空白地を埋めるような方向性で都市出し。
内政は、商業区画 からの劇場区画増強
商業区画は全都市出 し⇒ 交易を通じて金稼ぎ。
劇場区画は全都市出し ⇒ 芸術作品を埋めていく(稼いだ金で芸術集める)
科学区画と工場区画 ⇒ 全都市で半々。
後、観光の最終兵器であるロックンローラーの為に信仰心を貯める
文化については、遺産を何でも良いので適当に立てて、その周りをシャトー設置して稼げばいいかなというザックリ仕様。
戦争は10都市ぐらいになるまで続ける感じかな。
軍事力は序盤の弓9割で押しきり、ここで2~3都市ぐらい増やしたい。
戦争については野戦砲までラッシュ行けなくもないけど、その先はもう無理。
そもそも、商業と劇場に全力なので、産業時代以降のユニットを作ろうにも
ハンマーと科学が足りない。
只、後半はアリエノールの能力(愛の法廷)で都市が食える。
不死者レベルでも、3都市ほど食えた。
小ワザてきには、敵国が開拓者を送りこめれるような空地を作っておいて、
愛の法廷で都市ごと奪い取るというのもアリ。
奪い取った都市に提督送り込んで、交易で稼いだ金で区画を作り、
とりあえず書物でもいれときゃ観光稼げるというのが後半のサイクル。
遠いところにいる、文化ライバルがいたら、ちょっと辛いかな~とは思う
2019/02/13
2/9,2/10,2/12
2/9
全然、回る気しないのでソロ練習
LSD2時間
あまり乗れてる感じがしない
2/10
児島半島周回練習
2/9よりも回る感じだったが、最後はジリ貧
270w(4.3倍)以上が全く出ない
2/12
ローラー
LSD⇒テンポ⇒LSD
15分づつ トータル1時間
全然、回る気しないのでソロ練習
LSD2時間
あまり乗れてる感じがしない
2/10
児島半島周回練習
2/9よりも回る感じだったが、最後はジリ貧
270w(4.3倍)以上が全く出ない
2/12
ローラー
LSD⇒テンポ⇒LSD
15分づつ トータル1時間
2019/02/07
Civ5 プレイレポ
ちょっと文字押しの記事を書こうかなと。
分からない人は分からない内容ですけど、ゴリ押しです。
ゲーム設定:不死者、パンゲア、普通
自国はアステカ、水上庭園のメリットを生かす腹積もり。
さらに、戦争で文化を稼げるので”ラッシュ”も視野に入れる感じ。
立地はパンゲア南西というポジション
北にエジプト、東にハワイ東側に山脈がって進めない。
北東は湖と都市国家
パンゲアなのだが地政学的には、エジプトと一対一
国の内容は
アステカ(自分)、エジプト、ハワイ、オーストリア、ソンガイ、シャム、ビサンチン、モロッコと・・・珍しく際立った戦争狂も拡張系もいない。
古典で4都市出し、そして産業時代ぐらいでエジプトには追い付く
産業入りの頃は、非常に平和。宣戦依頼も通らない。
となりのエジプトもそれほど強くもなく、弱くもなく、遺産もそんなに建たず・・・
平和な状態を破ってまで、戦争をけしかける要素がない。
でも、友好からの宣戦が入るきもするので、いつでも仕掛けれるように準備だけする。
そうこうしていると、シャムが思想入りで独裁選択
これはくるかな~?と思ってたら、案の定、ハワイが食われていく。エンマーイ
でも、ハワイ食われても、山岳があってこっちには来ない様子。
後、シャムは都市国家との友好を深めていくので、そこが懸念材料。
自分は思想は自由選択、科学勝利ねらい行こうかなと・・・
そして、隣のエジプトが独裁を選択
お?エジプトも制覇狙いでくる?とおもったら、動きがサッパーリ(w
宣戦も受けないし・・・、世界の敵作っても、真っ先に和平するし。
ま~とにもかくにも、エジプト使えんな~と・・・
やっぱ、それなりに戦争狂がいた方が良いのかなと。
分からない人は分からない内容ですけど、ゴリ押しです。
ゲーム設定:不死者、パンゲア、普通
自国はアステカ、水上庭園のメリットを生かす腹積もり。
さらに、戦争で文化を稼げるので”ラッシュ”も視野に入れる感じ。
立地はパンゲア南西というポジション
北にエジプト、東にハワイ東側に山脈がって進めない。
北東は湖と都市国家
パンゲアなのだが地政学的には、エジプトと一対一
国の内容は
アステカ(自分)、エジプト、ハワイ、オーストリア、ソンガイ、シャム、ビサンチン、モロッコと・・・珍しく際立った戦争狂も拡張系もいない。
古典で4都市出し、そして産業時代ぐらいでエジプトには追い付く
産業入りの頃は、非常に平和。宣戦依頼も通らない。
となりのエジプトもそれほど強くもなく、弱くもなく、遺産もそんなに建たず・・・
平和な状態を破ってまで、戦争をけしかける要素がない。
でも、友好からの宣戦が入るきもするので、いつでも仕掛けれるように準備だけする。
そうこうしていると、シャムが思想入りで独裁選択
これはくるかな~?と思ってたら、案の定、ハワイが食われていく。エンマーイ
でも、ハワイ食われても、山岳があってこっちには来ない様子。
後、シャムは都市国家との友好を深めていくので、そこが懸念材料。
自分は思想は自由選択、科学勝利ねらい行こうかなと・・・
そして、隣のエジプトが独裁を選択
お?エジプトも制覇狙いでくる?とおもったら、動きがサッパーリ(w
宣戦も受けないし・・・、世界の敵作っても、真っ先に和平するし。
ま~とにもかくにも、エジプト使えんな~と・・・
やっぱ、それなりに戦争狂がいた方が良いのかなと。
2019/02/06
2/2,2/4
そろそろ調子も底を打ったかな?という状態
でも、相変わらず心拍髙くてケイデンスが確保できない。
2/2 90km ロング
CAAD12が乗ってて辛いので、カーボンに乗り換える。
一ヶ月ぶりのカーボンバイク
やっぱ体に優しい。でも、速いかは別の話
2/4 SST 2本
SSTとか言っておきながら、パワーはベストよりも20wぐらい低い予感。
230wがSSTのレンジだけど、今は210wぐらいしか出ない。
ま~でも、駄目もとでもやっとこうかなと。
2019/02/01
Civ6 新拡張 どうするか?
2/14にCiv6の新拡張
内容は自然現象と世界会議が加わる
アナウンスを見るに、自然現象は火山、竜巻、石油による温暖化、
などなど、「細かいわ~」とか思ったり。
Civ6はバニラで飽きちゃったので、この拡張でどうなるかな~?
それほどCiv6に熱があるわけでもないので、
のんびり見守って、良さそうなら買うかな~?
そんなこんなで、祭りは参加しない。
内容は自然現象と世界会議が加わる
アナウンスを見るに、自然現象は火山、竜巻、石油による温暖化、
などなど、「細かいわ~」とか思ったり。
Civ6はバニラで飽きちゃったので、この拡張でどうなるかな~?
それほどCiv6に熱があるわけでもないので、
のんびり見守って、良さそうなら買うかな~?
そんなこんなで、祭りは参加しない。
2019/01/31
調子悪いらしい
個人的に心拍の状態で調子が決まる。
心拍が回り過ぎてもダメ
心拍が回らなくてもダメ
丁度のところで、自転車を走らせることができるか?
ってところが重要かなと。
で、今は心拍が回り過ぎる。
3倍ぐらいの強度で心拍がLTに入ってる模様。
調子わる~い!!!っていう記事でした^^;
心拍が回り過ぎてもダメ
心拍が回らなくてもダメ
丁度のところで、自転車を走らせることができるか?
ってところが重要かなと。
で、今は心拍が回り過ぎる。
3倍ぐらいの強度で心拍がLTに入ってる模様。
調子わる~い!!!っていう記事でした^^;
1/27,1/28,1/29
1/27 ロング 90km
心肺がピーキー。簡単に上がり過ぎっす・・・
全然高強度が出せない
普通に走るだけならOKなんだが・・・
1/28
久々に柳井原へ周回練習
でも、やっぱり心肺が振り切ってしまう。
タイムは24分台だったので、200wぐらいかな・・・
心肺はLTに入ってるのに200w悲しい現実
1/29
ローラー 40分ほど
LSDの上ぐらいの強度なのだけど、すっごい苦しい・・・
1時間やる予定だったけど、辛すぎるので40分で切り上げる。
調子悪すぎかも・・・
心肺がピーキー。簡単に上がり過ぎっす・・・
全然高強度が出せない
普通に走るだけならOKなんだが・・・
1/28
久々に柳井原へ周回練習
でも、やっぱり心肺が振り切ってしまう。
タイムは24分台だったので、200wぐらいかな・・・
心肺はLTに入ってるのに200w悲しい現実
1/29
ローラー 40分ほど
LSDの上ぐらいの強度なのだけど、すっごい苦しい・・・
1時間やる予定だったけど、辛すぎるので40分で切り上げる。
調子悪すぎかも・・・
2019/01/30
【雑記】Civ5 不死者 パンゲア 広さ:普通
多島海から一転、不死者でパンゲアで遊んでみた
指導者はインカ。
1.立地
インカなのに手ごろな山岳がなくて、棚田に使えそうな立地が無い。
探索すると・・・・”人口”と”文化”を引く。社会制度は伝統。周りの状況は
北:都市国家群
東:海
西:アラビア
南:オーストリア
アラビアの先にポーランド、オーストリアの先にソンガイ
さらに外縁に朝鮮、ビサンチン、ヴェネツィア
オーストリアとヴェネツィアがいるので、外交勝利は厳しいかな~という雰囲気
2.古典
アルテミス神殿が欲しいけど、都市だし優先
アラビアがいるの西に1つ
オーストリアがいる南に1つ
そして、伝統取ってる文明が少なかったので3都市体制から空中庭園完成
これで棚田に使えそうな土地がなかったハンデは、イーブンになったかなという印象
3.中世
ソンガイから宣戦される。スゴイ遠征になるし本当に来るの?と思ってたら
8ターン後ぐらいに着弾(おっそ・・・)
これは、「インカの立地特性から山岳という要塞」があったり「他の指導者の領土」の兼ね合いもあって、上手く進軍できず戦闘弓3体で撃退
内政面は4都市目を海側に出したかったので、ノートルダム大聖堂狙い
無理かなと思ってたら、ノートルダム大聖堂が立ってしまう。ラッキー。
4.ルネサンス時代
友好宣言が飛び交うが。ソンガイが少し不安定でオーストリアに宣戦し食べて行く。
でもそこはソンガイ、食べても後ろをアラビアと朝鮮に食べられる(w
内政面は社会制度の合理主義をとる。これがないと科学面で追いつかない。
南京の陶搭の後はカノンを開発。後、4都市に拡大。
5.産業時代
ソンガイからの漁夫の利をアラビアと朝鮮が二分する状況
オーストリアは完全にソンガイにやられちゃった感
産業入り直後は、友好宣言を重要視して貿易を回す
テクノロジーは工場が欲しいので工業化を選択。
自分の工業化が完成した頃に、アラビアが思想入り ⇒ 独裁政治
アラビアが完全に拡大路線、ソンガイも食べてるし、MY領地がロックオン気味かなと^^;
という事で、大砲ラッシュ
工場の建築もいったん中断しカノン砲を作っていく、
テクノロジーも貯めていた研究者を消費して、ダイナマイトを急ぐ
6.現代
ダイナマイトを開発して、カノン砲をアップグレード。結果、大砲を8門ぐらい準備
研究協定切れたタイミングでアラビアに宣戦、思想自由の「外国人部隊」も合わせて
大砲で楽々首都を含む2都市入手 ⇒ 即和平
只、ノートルダム大聖堂あっても2都市は幸福の関係が重いので1都市燃やす
内政面では思想は自由。これもほぼ鉄板かなと。只、AIが自由をあまり選択しないので、圧力で幸福が重くなるのと、非難を食らいやすいのが難点
社会制度はプラスチックが欲しいので、そちらを進めつつ、途中で幸福の補填として、エッフェル搭を建築。
7.原子力時代
ロケット工学を進める。この頃には科学ではトップ。
しかし、世界会議で「住み込み学者」と「財政支出(芸術)」を採択されてしまい
なかなか差が進まない。とりあえず、対策しないとダメなので、思想の条約機構を選択して都市国家と同盟を進める。当然、スパイも都市国家に全力投入
アルミは国内には3つしかなかったので、都市国家から調達
アラビアもマダマダ元気なので、アルミをロケット砲にアップグレードにつかう。
裏でアポロ計画を完遂
この頃になると、朝鮮が頭角を現してくる。
8.情報時代
思想が違う国から一気に非難を食らい研究協定が進めなくなる。
住み込み科学と財政支出(芸術)の存在がますます厄介に。
そして、朝鮮がソンガイを食い始め大国化。
朝鮮には、住み込み科学の影響で科学で追い越されてしまう・・・・
只、アラビアと山岳が関所の役割を果たしてくれていて、攻められる事は無い。
そんなこんなで、貯め込んだ科学者を消費しつつ科学勝利を推し進めて終わり。
9.まとめ
インカの立地特性の山岳が、パンゲアでは要害となり”良い働き”をしてくれた。
さらに戦争での丘陵コストゼロの恩恵が大きくラッシュが決めやすいのも良い。
強いUUはいないが、UAは万能に機能するのがありがたかった。
不死者では”非戦内政派”で進めると他の文明の左右されるので、要所で戦争が決めれる文明がやっぱ安定するように思う。
只、序盤で大国化されるとやっぱ無理かな・・・
指導者はインカ。
1.立地
インカなのに手ごろな山岳がなくて、棚田に使えそうな立地が無い。
探索すると・・・・”人口”と”文化”を引く。社会制度は伝統。周りの状況は
北:都市国家群
東:海
西:アラビア
南:オーストリア
アラビアの先にポーランド、オーストリアの先にソンガイ
さらに外縁に朝鮮、ビサンチン、ヴェネツィア
オーストリアとヴェネツィアがいるので、外交勝利は厳しいかな~という雰囲気
2.古典
アルテミス神殿が欲しいけど、都市だし優先
アラビアがいるの西に1つ
オーストリアがいる南に1つ
そして、伝統取ってる文明が少なかったので3都市体制から空中庭園完成
これで棚田に使えそうな土地がなかったハンデは、イーブンになったかなという印象
3.中世
ソンガイから宣戦される。スゴイ遠征になるし本当に来るの?と思ってたら
8ターン後ぐらいに着弾(おっそ・・・)
これは、「インカの立地特性から山岳という要塞」があったり「他の指導者の領土」の兼ね合いもあって、上手く進軍できず戦闘弓3体で撃退
内政面は4都市目を海側に出したかったので、ノートルダム大聖堂狙い
無理かなと思ってたら、ノートルダム大聖堂が立ってしまう。ラッキー。
4.ルネサンス時代
友好宣言が飛び交うが。ソンガイが少し不安定でオーストリアに宣戦し食べて行く。
でもそこはソンガイ、食べても後ろをアラビアと朝鮮に食べられる(w
内政面は社会制度の合理主義をとる。これがないと科学面で追いつかない。
南京の陶搭の後はカノンを開発。後、4都市に拡大。
5.産業時代
ソンガイからの漁夫の利をアラビアと朝鮮が二分する状況
オーストリアは完全にソンガイにやられちゃった感
産業入り直後は、友好宣言を重要視して貿易を回す
テクノロジーは工場が欲しいので工業化を選択。
自分の工業化が完成した頃に、アラビアが思想入り ⇒ 独裁政治
アラビアが完全に拡大路線、ソンガイも食べてるし、MY領地がロックオン気味かなと^^;
という事で、大砲ラッシュ
工場の建築もいったん中断しカノン砲を作っていく、
テクノロジーも貯めていた研究者を消費して、ダイナマイトを急ぐ
6.現代
ダイナマイトを開発して、カノン砲をアップグレード。結果、大砲を8門ぐらい準備
研究協定切れたタイミングでアラビアに宣戦、思想自由の「外国人部隊」も合わせて
大砲で楽々首都を含む2都市入手 ⇒ 即和平
只、ノートルダム大聖堂あっても2都市は幸福の関係が重いので1都市燃やす
内政面では思想は自由。これもほぼ鉄板かなと。只、AIが自由をあまり選択しないので、圧力で幸福が重くなるのと、非難を食らいやすいのが難点
社会制度はプラスチックが欲しいので、そちらを進めつつ、途中で幸福の補填として、エッフェル搭を建築。
7.原子力時代
ロケット工学を進める。この頃には科学ではトップ。
しかし、世界会議で「住み込み学者」と「財政支出(芸術)」を採択されてしまい
なかなか差が進まない。とりあえず、対策しないとダメなので、思想の条約機構を選択して都市国家と同盟を進める。当然、スパイも都市国家に全力投入
アルミは国内には3つしかなかったので、都市国家から調達
アラビアもマダマダ元気なので、アルミをロケット砲にアップグレードにつかう。
裏でアポロ計画を完遂
この頃になると、朝鮮が頭角を現してくる。
8.情報時代
思想が違う国から一気に非難を食らい研究協定が進めなくなる。
住み込み科学と財政支出(芸術)の存在がますます厄介に。
そして、朝鮮がソンガイを食い始め大国化。
朝鮮には、住み込み科学の影響で科学で追い越されてしまう・・・・
只、アラビアと山岳が関所の役割を果たしてくれていて、攻められる事は無い。
そんなこんなで、貯め込んだ科学者を消費しつつ科学勝利を推し進めて終わり。
9.まとめ
インカの立地特性の山岳が、パンゲアでは要害となり”良い働き”をしてくれた。
さらに戦争での丘陵コストゼロの恩恵が大きくラッシュが決めやすいのも良い。
強いUUはいないが、UAは万能に機能するのがありがたかった。
不死者では”非戦内政派”で進めると他の文明の左右されるので、要所で戦争が決めれる文明がやっぱ安定するように思う。
只、序盤で大国化されるとやっぱ無理かな・・・
登録:
投稿 (Atom)