2020/01/10

1/9 , 1/10 ローラー

1/9 Vo2max development
Zwift academy TriのVo2maxをやってみる。
感想としては、これ良いかも・・・
Build up走を織り交ぜて完遂。


1/10  ベースライド
50km走ったところでご飯タイム。
良い感じの有酸素運動でした。

2020/01/09

CIV6 GS環境でのアイランドマップ 

GS環境でのアイランドマップ(島国MAP)が難しい

アイランドの場合、CO2の絡みで都市が水没しやすいです。
都市出し多めでやってると、水没する場所も多いし。

その水没を防止する防波堤が原子力時代と遠い・・・
文化伸ばしてると間に合わなくて、水没してしまう。

科学勝利狙いだと、土地が無くてハンマーを稼ぐのが大変。
後、区域立てる場所の確保も大変、最悪、ロケット発射する場所がないねんみたいな・・・

指導者もディードーかヴィクトリアが良いかな~

ま~科学勝利狙いで、色々やってみようかなと。



1/8 睡眠不足

新年会が前日にあって、睡眠不足感。
ということで、寝る前にローラー

年末年始、お酒が多かったかなと。
今後は、セーブしないと駄目かも~


2020/01/08

平日の練習はZwiftやTR推奨

2019年 一気にzwiftが流行ったのは何故?みたいな話から、
外で練習するリスクなんかについて、redditのスレができてたのでアップ

https://www.reddit.com/r/Velo/comments/ekn93q/why_did_indoor_cycling_explode_in_2019/


私の場合、練習につかっていた道路が災害の影響で交通量が増えました。災害復旧で工事車両も増えて、路面状況も一気に悪くなったりで、2019年からZwiftを始めました。

さらに、夜間でのライドの事故事例も報告されるようになってきたこともあり、
尚、平日については今のところ実走には戻れないなと思ったりです。

ダイレクトドライブの価格が下がったとかも大きな要素かと思います。

2020/01/07

steam ウインターセール 

2020年 新年のsteam事情 

ウインターセールで買ったソフト

  1. Civ6 DLC全部 (500円)
  2. TOUHOU LUNA NIGHT  (1000円)
  3. TAILES OF VESPERIA  (3500円)
  4. Witcher 3 (1900円)

1.Civ6 DLC
2020年6月のパッチで、civ6は熟成したかなと。いうことで、DLCを全部そろえた。
Civ6は前作と違って多都市が前提なのだが、ここはもう好みかなと。
都市の数が大切なのだけども、この場合、島系のMapの場合は明暗が分かれすぎる。
土地が少ないと区域の要素が渋くてハンマーが上がらない。

2.TOUHOU LUNA NIGHT
東方系の横スクロールアクションを買ってみた。
でもま~インストールしてない・・・(w
アクションゲームは買って満足してる気もする・・・・

3.TAILES OF VESPERIA
なんとなくJRPGをやってみたかったので購入。
買うときにSKYRIMと迷った・・・。でもま~気楽に楽しめるのはJRPGかなと。
レベルさえ上げれば進行するし。あまり難しい要素もない。
後、RPGにおける選択肢の多さが、少し面倒だったというのもある。
映画みたいに一本道の方が考えなくて良いので楽ちん。

4.Wicher 3
人気作。主人公のゲラルドが良い味だしてる。
wicher2は挫折したので。wicher3で完結させたいかなと。
でもま~いつになるかは不明。GWとかまでにはそれなりに進めたいかなと。


<Play状況>
今一番楽しいのがciv6。色々かったけどダントツかな。時間泥棒半端ない。
不死者と皇帝レベルで遊んでるけど、ま~これぐらいがお酒飲みながら遊ぶにはちょうどヨサゲ。 テイルズも少しづつ。王道のRPGなのでちょっとウザいけど。ま~良いかなみたいな。 wicher3と東方は後回し。

1/6 通常運転まであと少し

正月のバタバタもあと少し。
成人式ぐらいから通常運転に戻れるかな~?と。
それまでは、ローラーをコツコツ

只、今日は張り切ってしまって、Race Winningで膝を痛める・・・(涙)


civ6 負けパターン   2020年 6月 GS環境

3パターンかな
  • 遠方や立地で攻めにくいところが大国化して科学や文化で押し切られる
  • 外交ポイントが上手く入って一気に押し切られる
  • 宗教で負ける

一番多いのが宗教。初期の国の数を少なくしている場合は結構やられる。
次が大国化を許してしまうパターン。海を隔ててたり、山岳を隔ててたりすると
攻めにいので対処が難しい。外交ポイントは稀にポイントを下げる隙をつけなくて
一気に押し切られる事があるかな。逆に制覇で負ける事はない。AIは戦争がかなり下手。

対処
宗教は対処難しい。てか、宗教立ち上げないし、コントロール不能。ま~運かな。
設定や戦争で殺してしまうというのもある。
大国化は戦争を上手く利用すれば対処可能。でもま~UUを上手く使うか。野戦砲の賞味期限が切れる前が勝負の別れどころ。外交ポイントはこまめにチェックして15ptぐらいになったら要注意。遺産で一気に稼がれるとやっかいなので遺産を先に立ててしまうというのもあるが・・・これも前半にリードしていないと難しいかな。


2020/01/06

CIV6 攻略 不死・皇帝 2020/01/06

CIV6 不死者・皇帝レベル 攻略メモ (科学、文化、外交勝利)
通常ゲーム 2020年1月6日作成

1.序盤 150ターンぐらいまで
目的 ①都市の展開 ②蛮族退治・防衛 ③戦争と友好
都市は10個ぐらい欲しい。都市は多いほど有利。戦争で都市を増やす方が良い。
科学は弓、弩弓を優先させながら、城壁、馬や槍、科学区画を取っていく感じ。
海側への展開については、生産が低くなるので上級者向けな感じ。
文化ツリーは総督ができるだけ早く欲しい。総督については王道はピンガラ、戦争ならビクター。自力で拡張するならマグナス。
蛮族退治はAIレベルが高いほど急いだ方が良い。MAPの捜査をできるだけ大きくして、蛮族がわいたら即対処する感じ。不死者レベルで放置してるとかなり不味い事になる。
序盤の生産は戦士(偵察)→モニュメント→労働者or投石。首都周りに良いタイルがあるなら労働者を選ぶ感じ。次に弓は8体ぐらい欲しい。防衛にも使えるし。アップグレードも考えると8体ぐらいあっても困らない。社会制度も弓生産を強化してくれるものを優先。
友好については、高級資源をプレゼントするとスグ結べる国もあるのでそういう国は重宝する。只、友好国は交易が飛ばせる距離の相手が良い。
遺産よりも都市出しを優先したい。只、砂漠がある場合はペトラとか狙っても良い。
砂漠のど真ん中に都市を立てて、交易でペトラを完成させるイメージ。
AIはペトラをあまり狙ってこないので意外に完成しちゃう。

2.中盤 150~250ターン
都市の展開が終わる頃、ここからは勝利方法を見定めながら内政に励む。
科学勝利狙いなら科学・商業区画を優先。文化勝利狙いなら劇場・商業区画を優先。科学勝利狙いの場合は、劇場要らないかな。科学に尖らせた方が強い感じ。
都市を上手く展開ができなかったら、外交勝利狙いで良いと思う。
科学ツリーは野戦砲を取得後。科学勝利狙いならロケット一直線。
文化勝利狙いならコンピューター一直線。
文化ツリーは社会体制を鑑みながら取っていく感じかなと。
後、電力の確保で工場区画を準備。水害防止でダムとかも欲しい。
戦争は野戦砲が有効ならやっても良さそう。でもま~自分はあまりヤラナイ。
戦争は友好切られるリスクもあるし。微妙な感じがする。
遺産は紫禁城が欲しいけどAIも狙ってくるので難易度高い。

3.終盤 250~フィニッシュまで
主軸はスパイ。外交状況が許す限り、アグレッシブに使い倒す感じ。
MAPによっては石油が見つからないので攻め手も防衛も限られる。
戦争で勝利へのターンを減らしたくないので、なるべく外交状況は友好な関係を維持したい。只、相手の足を引っ張る戦争(共同戦線)などは良いかな。
尚、勝利方法によっては、友好であっても即戦争を吹っかけてくる国もあるので、野戦砲ぐらいまでは準備しておきたい。
ロックバンドを作る目的で聖域を作っても良いかもしれない。

1/4 ローラー

新年1/2から断続的に仕事。
ローラーだけでもやっとく感じ。


2020/01/04

1/1 ローラー

あけましておめでとうございます。
ということで、ローラー

ベース練習のZWIFTイベントへ参加。

実走もしたいけど、1/2~1/5は仕事だったりプライベートが入ってたりと。
なかなか実走ができない感じ。こんな年もあるかなと。