3月は距離と時間、両方が下がり気味でした。
理由としては
1.週末に雨が多かった
2.コロナウイルス対策で、練習ボリュームを減らした
という感じです。
コロナウイルス対策は出口が見えないので、長期戦になりそうです。
2020/03/31
3/31 コロナウイルス対策とローラー練習
コロナウイルス対策で練習会をヤラナイ事にしました。
患者数の減少が確認されるまで、再開しないつもりです。
ということで、ローラー練習
今日はsweet spot /steeps
安定の207w。
11月から変わってないです。パワー伸びないですね^^;
患者数の減少が確認されるまで、再開しないつもりです。
ということで、ローラー練習
今日はsweet spot /steeps
安定の207w。
11月から変わってないです。パワー伸びないですね^^;
2020/03/30
2020/03/27
2020/03/26
3/25 CTLとか練習とか (コロナウイルス流行の状況下)
コロナウイルスの影響もあって、過度な追い込みは実施せず、
練習用としてはTSSは400~500で調整中。
各県庁が外出自粛を要請したこともあり、レースなどは中止になった。
CTLは60~70ぐらい。MAX80ぐらいだったが。
週末に雨が降るたびに、少しづつCTLが下がってきた。
下がり続けるわけにも行かないので、いつレースが再開されも良いよう、
TSSは400~500は維持したい。
内容は、平日のローラーで200。週末のライドで200稼ぐイメージ。
3/25 ZWIFTイベント
昨日のSFRの影響で、少し筋肉痛。
ということで、リカバリーと軽い刺激を求めて、Zwiftイベント
全2周のコースだが、2周目だけレースモード。
最後の数分だけ5倍ぐらいまで入れてフィニッシュ
練習用としてはTSSは400~500で調整中。
各県庁が外出自粛を要請したこともあり、レースなどは中止になった。
CTLは60~70ぐらい。MAX80ぐらいだったが。
週末に雨が降るたびに、少しづつCTLが下がってきた。
下がり続けるわけにも行かないので、いつレースが再開されも良いよう、
TSSは400~500は維持したい。
内容は、平日のローラーで200。週末のライドで200稼ぐイメージ。
3/25 ZWIFTイベント
昨日のSFRの影響で、少し筋肉痛。
ということで、リカバリーと軽い刺激を求めて、Zwiftイベント
全2周のコースだが、2周目だけレースモード。
最後の数分だけ5倍ぐらいまで入れてフィニッシュ
2020/03/25
3/24 NTT Pro Cycling SFR Workout
SFRのワークアウトイベントがあったので参加。
Build Me Upでも結構やったけど、高確率で膝回りの筋肉痛になるヤツ・・・
嫌いだけど、やっとかないと駄目かな~みたいな感じ。
この日は、プロがライドリーダーのイベントだったこともあり。
500人を超える参加者があった。
質問も結構飛び交ってたけど、ワークアウト中は読む余裕ない(w
Build Me Upでも結構やったけど、高確率で膝回りの筋肉痛になるヤツ・・・
嫌いだけど、やっとかないと駄目かな~みたいな感じ。
この日は、プロがライドリーダーのイベントだったこともあり。
500人を超える参加者があった。
質問も結構飛び交ってたけど、ワークアウト中は読む余裕ない(w
2020/03/24
2020/03/23
3/18、3/20、3/22 ロード練習
3/18 ローラー
Gorbyを三ヵ月ぶりに実施。
aveで190wぐらいだから、良くもなく、悪くもなく。
3/20 弥高山ライド
弥高山へグループライド。110km 1600upのコース
西からの風が強くて。往路難しかった。
復路も横風だったりとバイクコントロールが大変。
ま~でも、こういう実走練習もコツコツやっとかないと駄目かなと。
3/22 Zwift グループライド
40kmのライドだから、1時間で終わると思ったら・・・
実はMTBのイベント。
結果1.5時間ぐらい走る事になる。
心が折れたので、ゴール前のスプリントは無し。
Gorbyを三ヵ月ぶりに実施。
aveで190wぐらいだから、良くもなく、悪くもなく。
3/20 弥高山ライド
弥高山へグループライド。110km 1600upのコース
西からの風が強くて。往路難しかった。
復路も横風だったりとバイクコントロールが大変。
ま~でも、こういう実走練習もコツコツやっとかないと駄目かなと。
3/22 Zwift グループライド
40kmのライドだから、1時間で終わると思ったら・・・
実はMTBのイベント。
結果1.5時間ぐらい走る事になる。
心が折れたので、ゴール前のスプリントは無し。
週のTSSは400~500
新型肺炎の影響でレース(イベント)が中止になったので、
少しボリュームを調整中。
現状、TSS400~500ぐらいが健康的かなと。
600ぐらいやりたいのだけども、新型肺炎に限らず、
病気になるだけで社会的な信用が低下してしまう印象。
少し自粛かな~と
2020/03/18
【Hoi4】バニラに飽きる
イタリア、日本、フランスとやって少し飽きたっぽい。
陸軍で敵のマップを塗りつぶすのは楽しいが、
海軍と空軍が、陸軍のお供になってる感じするし、
海軍と空軍を掘り下げれないのかな?と思ってしまった。
拡張を追加しても、NFの選択肢は変わるが、
軍の運用はそれほど変化ないみたいだし。ま~どうなんかなと。
ま~でも、拡張を当てると人的資源に変化を加えれるので、
バリエーションは増えるのかとは思う。
話は変わるが、Stellarisの新拡張が出た。
さらに、Stellarisがセールなってるので、こちらからやるのも良いかなと。
陸軍で敵のマップを塗りつぶすのは楽しいが、
海軍と空軍が、陸軍のお供になってる感じするし、
海軍と空軍を掘り下げれないのかな?と思ってしまった。
拡張を追加しても、NFの選択肢は変わるが、
軍の運用はそれほど変化ないみたいだし。ま~どうなんかなと。
ま~でも、拡張を当てると人的資源に変化を加えれるので、
バリエーションは増えるのかとは思う。
話は変わるが、Stellarisの新拡張が出た。
さらに、Stellarisがセールなってるので、こちらからやるのも良いかなと。
2020/03/17
2020/03/16
3/14,3/15 ローラーと実走と春の天気
3/14(朝)
天気予報が外れて雨
ということで、朝にZwift。
3番ぐらいのペース走を1時間。
3/14(夕方)
晴れたので実走。愛宕山へ。
パパっと高強度やって終わり
3/15 実走で笠岡ー矢掛
倉敷ー笠岡の海岸線は向かい風。
ここはいつも向かい風な気がする。
帰りは登坂多めのコース。
只、帰りは晴れたり曇ったり、そして雨が微妙にあったりと、振り回される。
遙照山にたどり着いた時点でヘロヘロ。
3倍ぐらいでコツコツとペースを刻む。
ま~膝を痛めないので、これはこれで良いかなと。
只、TotalのTSSが低めで160ぐらいになってしまった。
CTLの維持も難しいなと。
今日のパワー分布。
3時間走って、閾値とVo2maxを合わせて30分間も出てないというのは状態が悪すぎるなと。
普通、50分弱ぐらいは確保できるのだけどもね~
本調子(去年の秋)とかだと90分とか出せていたので、調子って大切。
天気予報が外れて雨
ということで、朝にZwift。
3番ぐらいのペース走を1時間。
3/14(夕方)
晴れたので実走。愛宕山へ。
パパっと高強度やって終わり
3/15 実走で笠岡ー矢掛
倉敷ー笠岡の海岸線は向かい風。
ここはいつも向かい風な気がする。
帰りは登坂多めのコース。
只、帰りは晴れたり曇ったり、そして雨が微妙にあったりと、振り回される。
遙照山にたどり着いた時点でヘロヘロ。
3倍ぐらいでコツコツとペースを刻む。
ま~膝を痛めないので、これはこれで良いかなと。
只、TotalのTSSが低めで160ぐらいになってしまった。
CTLの維持も難しいなと。
今日のパワー分布。
3時間走って、閾値とVo2maxを合わせて30分間も出てないというのは状態が悪すぎるなと。
普通、50分弱ぐらいは確保できるのだけどもね~
本調子(去年の秋)とかだと90分とか出せていたので、調子って大切。
2020/03/13
【自転車】フィジカル向上よりも健康維持 (コロナウイルス対策)
発病してしまうと会社名まで公表されるので、
コロナウイルスのリスクが高すぎな感じです。
また、発熱するだけで経過観察しないと駄目なので、
風邪すら引けない感じですかね。
自転車の練習もやり過ぎにならないように、調整しようかなと。
ま~そんな今日この頃
コロナウイルスのリスクが高すぎな感じです。
また、発熱するだけで経過観察しないと駄目なので、
風邪すら引けない感じですかね。
自転車の練習もやり過ぎにならないように、調整しようかなと。
ま~そんな今日この頃
2020/03/11
【Hoi4】フランス 1.9 攻略 (更新:3/11)
1.方向性
バニラの場合、民主化、ファシ化、共産化とあるが、
史実通りなら民主化かなと。
よって、民主化初めはやってみるつもり
2.ドイツが攻めてくるまでにやる事
(1)国力強化(デバフを取る)
(2)周辺国との調整
スペイン内戦をどうするか? 国粋だと後から刺される。
2020/03/10 メモ
スペイン内戦に無理やり介入すると、共産かファシどちらかによってしまって、フランスが割れてしまう。
スペイン内戦なしで、イタリアをこちらの陣営に引き込んでドイツ戦を迎えて。
連合vsドイツでやってみたが完全に膠着状態。
敵の人的資源が尽きるの待つだけかな・・・みたいな・・・
2020/3/11 メモ
https://www.reddit.com/r/hoi4/comments/7opmz5/best_france_strategy/
古い記事だけど、Franceのstrategyはこんなところなんだろうなと。
難しいというよりも、正確にはドイツ軍からの攻撃に耐えるだけみたいな感じ。
そもそも、人的資源が少ないので、攻勢に出れない。
民主よりも、ファシルートのドイツ様コバンザメの方がアグレッシブに遊べる気もする。
只、民主ルートにしても1.9ではドイツが弱いみたいなので、陸軍のNFを攻撃的にして、
ドイツを早期にやり込める感じもしなくもないが?
どうかな・・・微妙かな・・・
<reddit抜粋>
The best way to play Democratic France is defensively. Literally all you have to do is build a big wall of forts around France and the AI will become hopelessly confused. Even low level forts make a huge difference. Low level forts are cheap and build very quickly. The German and Italian AI will mindlessly attack you until they run out of both manpower and equipment at which point you can counter attack and wipe the floor with them. To make matters worse they will likely eventually go to war with the Soviet Once they've depleted themselves enough you just draw a big line to Berlin and it is GG. If you do play defensively make sure to take the defensive focus so you get the leader who gives your troops a 10% defensive bonus.
バニラの場合、民主化、ファシ化、共産化とあるが、
史実通りなら民主化かなと。
よって、民主化初めはやってみるつもり
2.ドイツが攻めてくるまでにやる事
(1)国力強化(デバフを取る)
(2)周辺国との調整
スペイン内戦をどうするか? 国粋だと後から刺される。
2020/03/10 メモ
スペイン内戦に無理やり介入すると、共産かファシどちらかによってしまって、フランスが割れてしまう。
スペイン内戦なしで、イタリアをこちらの陣営に引き込んでドイツ戦を迎えて。
連合vsドイツでやってみたが完全に膠着状態。
敵の人的資源が尽きるの待つだけかな・・・みたいな・・・
2020/3/11 メモ
https://www.reddit.com/r/hoi4/comments/7opmz5/best_france_strategy/
古い記事だけど、Franceのstrategyはこんなところなんだろうなと。
難しいというよりも、正確にはドイツ軍からの攻撃に耐えるだけみたいな感じ。
そもそも、人的資源が少ないので、攻勢に出れない。
民主よりも、ファシルートのドイツ様コバンザメの方がアグレッシブに遊べる気もする。
只、民主ルートにしても1.9ではドイツが弱いみたいなので、陸軍のNFを攻撃的にして、
ドイツを早期にやり込める感じもしなくもないが?
どうかな・・・微妙かな・・・
<reddit抜粋>
The best way to play Democratic France is defensively. Literally all you have to do is build a big wall of forts around France and the AI will become hopelessly confused. Even low level forts make a huge difference. Low level forts are cheap and build very quickly. The German and Italian AI will mindlessly attack you until they run out of both manpower and equipment at which point you can counter attack and wipe the floor with them. To make matters worse they will likely eventually go to war with the Soviet Once they've depleted themselves enough you just draw a big line to Berlin and it is GG. If you do play defensively make sure to take the defensive focus so you get the leader who gives your troops a 10% defensive bonus.
2020/03/10
3月の練習 方向性
暖かくなってきたので、実走を増やそうかなと。
Zwift(ローラー)もフィジカルトレーニングとしては申し分ないが、
なんか、速くなれる気がしない。そんな今日この頃。
実走を増やそうと方向転換したとたん、なぜか雨が多い。
今週も天気怪しいし・・・
ま~兎にも角にも、平日の練習は、週末の実走をしっかりやれるように、
整える感じかなと。
2020/03/09
hoi4をチマチマと
Hoi4。懲りずに日本 南征ルートをまたやってみる。
日中戦は難なく終わる。
インド侵攻は、コミンテルン(ソ連)とドイツが出っ張ってきて、
資源確保で邪魔をされ。
アメリカ侵攻は、西海岸へ直接上陸を試みるが、跳ね返される。
ということで、南米のメキシコの下から攻める方に変更。
空軍と軽戦車でなんとかwin。
とりあえず、鉄が不足して軍備が揃わない。
ソ連から輸入したいのに、全然もらえない。
良い方法ないのかな・・・・
3/7 SZR Endurance Ride
土曜日、目覚めたらお昼ぐらいになっていた。
Hoi4をやってると、時間を忘れてしまう。
ということで、昼からZwift。
200kmロングライド。
完走するなら5時間かかってしまう。
ということで、100kmでドロップ。
それでも、2時間半だけども・・・・
Hoi4をやってると、時間を忘れてしまう。
ということで、昼からZwift。
200kmロングライド。
完走するなら5時間かかってしまう。
ということで、100kmでドロップ。
それでも、2時間半だけども・・・・
2020/03/08
【Hoi4】 大日本帝国 ver1.9 バニラ メモ
<史実ルート>
1.日中戦争
盧講橋事件まで一直線で良い。
歩兵中心。制空と制海は既存兵力で確保。
上陸作戦は2か所ほど
幅20の歩兵を作る
2.日中戦争後(南ルート)
アメリカ本土決戦目指して船舶アップグレード
インドの隣のイラン・イラク取って石油確保(コミンテル入りしたら南無)
シャムはいらないかな。戦争吹っ掛けた方が邪魔にならない
資源はとにかく鉄が足りない。
3アメリカ本土決戦
ホノルル確保でアメリカ本土直接で良いかなと。
軽戦車で行ける。
アメリカ降伏すると、ほどなくしてイギリスも落ちる
1.日中戦争
盧講橋事件まで一直線で良い。
歩兵中心。制空と制海は既存兵力で確保。
上陸作戦は2か所ほど
幅20の歩兵を作る
2.日中戦争後(南ルート)
アメリカ本土決戦目指して船舶アップグレード
インドの隣のイラン・イラク取って石油確保(コミンテル入りしたら南無)
シャムはいらないかな。戦争吹っ掛けた方が邪魔にならない
資源はとにかく鉄が足りない。
3アメリカ本土決戦
ホノルル確保でアメリカ本土直接で良いかなと。
軽戦車で行ける。
アメリカ降伏すると、ほどなくしてイギリスも落ちる
2020/03/06
2020/03/05
3/4 Zwift
Zwiftのグループライドに参加。
でもま~フェンスがないので、好き勝手に走る。
ライドリーダーの設定では、2倍がmaxだったけど・・・
貼り付けた画像ぐらいの強度になる。
これでもセーブしてるほう。
先行した人はもっと速かったかな(w
でもま~フェンスがないので、好き勝手に走る。
ライドリーダーの設定では、2倍がmaxだったけど・・・
貼り付けた画像ぐらいの強度になる。
これでもセーブしてるほう。
先行した人はもっと速かったかな(w
2020/03/04
Hoi4 イタリア 初手フランスとゲームバランス
イタリアや日本の、初手フランスってゲームバランスが崩れすぎる予感。
プレーヤーチートに対する感覚は各々で違うとは思う。
高難易度を攻略する場合、ゲームバランスを崩す必要はあるのだけども、
Hoi4の場合、あくまでもif歴史ぐらいに留めたいかな?みたいな。
個人的には、同じ敷居(ルール)で遊ぶ方が良いかなとは思う。
ま~遊び方。自分としてのスタイルの話。
AI相手にしろ、OverKillになるとゲーム操作も雑になって、飽きやすい感じもする。
プレーヤーチートに対する感覚は各々で違うとは思う。
高難易度を攻略する場合、ゲームバランスを崩す必要はあるのだけども、
Hoi4の場合、あくまでもif歴史ぐらいに留めたいかな?みたいな。
個人的には、同じ敷居(ルール)で遊ぶ方が良いかなとは思う。
ま~遊び方。自分としてのスタイルの話。
AI相手にしろ、OverKillになるとゲーム操作も雑になって、飽きやすい感じもする。
2月の走行距離とBuild Me Upの打ち切り
2月の練習ボリュームは、38時間 1124kmといったところ。
なんとか1000km走れたかな?みたいな状況かなと。
CTLは横ばい。週のTSSは500~600ほど。
2月は肩こりと膝痛に悩まされた。
気温が低くなったというのもあるかな?
寒いと筋肉へのダメージが大きい印象。
そして、回復も遅い。
Zwift(Build Me Up)の影響あって、平日も高強度の練習が多かったように思う。
決まったメニューをやるのも良いが、気候や調子が崩れたときに対応しにくい感じ。
ということで、2月でBuild Me Upは打ち切って。
また、3月からは自分でメニューを日々選ぶ感じに戻そうかなと。
3月もTSSは週500~600ぐらいを予定。
とりあえず、CTLは維持する感じ。
4月の気温を見て、上げていくイメージかな~?
2020/03/03
Hoi4 メモ 2020/03/03
Ver 1.9 イタリア 続き (難易度:一般兵)
ギリシャ併合 → ww2開戦 → スエズ運河制圧
ドイツのフランス併合を待って。地中海の制海権。
ジブラルタルに揚陸を仕掛ける直前で、ドイツがユーゴに宣戦 → ユーゴ併合。
ジブラルタル揚陸再開 → ジブラルタル取得。
※イギリス攻め
ドーバー海峡の制空権・制海権取得
イギリス本土に対して海兵隊で揚陸作戦 5師団を二か所取得。
24師団を2つイギリス本土に飛ばす。
1940年 イギリス降伏
<雑感>
1.9の場合、ゲーム開始直後からユーゴに対してフランスが独立保証をかけていたので、
ww2前をギリシャ制圧に切り替えて始めたが、結局、ww2中にユーゴとの戦争になってしまった。ギリシャにしろユーゴにしろ。どっちもどっちか。むしろ、どちらでも良いとも感じる。
地中海の制海権は、揚陸作戦の時だけあればいい。
イギリス相手に限定されていたとしても、時間をかけすぎは消耗するだけ。
ドーバー海峡の制海権も同じ。揚陸作戦の時だけで良い。
只、どちらも事前に制空権は欲しい。
ちなみに兵器の強化は歩兵>砲兵=空軍>海軍みたいな感じで進めた。
次は初手フランスとかやってみようかなと。
フランス落とせば、ユーゴの独立保証が解けるはずだが1.9だとどうなるか?
ギリシャ併合 → ww2開戦 → スエズ運河制圧
ドイツのフランス併合を待って。地中海の制海権。
ジブラルタルに揚陸を仕掛ける直前で、ドイツがユーゴに宣戦 → ユーゴ併合。
ジブラルタル揚陸再開 → ジブラルタル取得。
※イギリス攻め
ドーバー海峡の制空権・制海権取得
イギリス本土に対して海兵隊で揚陸作戦 5師団を二か所取得。
24師団を2つイギリス本土に飛ばす。
1940年 イギリス降伏
<雑感>
1.9の場合、ゲーム開始直後からユーゴに対してフランスが独立保証をかけていたので、
ww2前をギリシャ制圧に切り替えて始めたが、結局、ww2中にユーゴとの戦争になってしまった。ギリシャにしろユーゴにしろ。どっちもどっちか。むしろ、どちらでも良いとも感じる。
地中海の制海権は、揚陸作戦の時だけあればいい。
イギリス相手に限定されていたとしても、時間をかけすぎは消耗するだけ。
ドーバー海峡の制海権も同じ。揚陸作戦の時だけで良い。
只、どちらも事前に制空権は欲しい。
ちなみに兵器の強化は歩兵>砲兵=空軍>海軍みたいな感じで進めた。
次は初手フランスとかやってみようかなと。
フランス落とせば、ユーゴの独立保証が解けるはずだが1.9だとどうなるか?
新型肺炎 レースへの影響
新型肺炎の影響で3月のレースがほぼ無理そうな様子。
4月から本格的にシーズンが始まるが、4月の大会も厳しいかなと。
一度、集金してしまうと、返金作業が大変なこともあり、
早々に中止にする大会・イベントもある。(西阿波など)
また、富士ヒルなどは、エントリー開始を延長し状況を見定めるみたい。
ニセコは集金してしまった後なので、ギリギリまで粘るのかなと。
2020/03/02
Hoi4 イタリア メモ 2020/03/02 1.9
Hoi4 (Hearts of Iron Ⅳ)イタリアメモ
1.9からユーゴに対してフランスが独立保証してくる。
よって、ユーゴに対して宣戦しにくくなった。
NFでユーゴ宣戦が取れない → 友好をとる。
WW2までに取れるアクション。
1.エチオピアとの戦闘の終了
2.スペインへの義勇軍
3.国内増強
4.初手フランス
5.ギリシャ取得
WW2 開始前後
とりあえず、義勇軍から国内増強し、ギリシャ取得で1939年1月という感じ。
初手フランスはやってない。
WW2開始後は、スエズ運河、ジブラルタルの取得が目標。
その後、ドイツと協力して、イギリスを落とせばWW2が終わる感じかなと。
とりあえず、WW2終結までは、やり込んでみようかな。
1.9からユーゴに対してフランスが独立保証してくる。
よって、ユーゴに対して宣戦しにくくなった。
NFでユーゴ宣戦が取れない → 友好をとる。
WW2までに取れるアクション。
1.エチオピアとの戦闘の終了
2.スペインへの義勇軍
3.国内増強
4.初手フランス
5.ギリシャ取得
WW2 開始前後
とりあえず、義勇軍から国内増強し、ギリシャ取得で1939年1月という感じ。
初手フランスはやってない。
WW2開始後は、スエズ運河、ジブラルタルの取得が目標。
その後、ドイツと協力して、イギリスを落とせばWW2が終わる感じかなと。
とりあえず、WW2終結までは、やり込んでみようかな。
civ6 700時間ほどプレイしたので考察を書いてみる(書きかけ?)
700時間ほど遊んで、最高難易度の神まで普通に勝てるようになった。
そんなこんなで節目として考察
1.戦争について
最終的には戦争が楽しい
科学勝利にしろ、文化勝利にしろ、戦争を組み込むのが刺激的かなと。
非戦は個人的には微妙。戦争という要素がなくなってしまうと、
毎回、同じの内政パターンになって、作業感が表面化してしまう感じ。
2.勝利パターン
科学勝利が一番楽。ライバルがいても偉人をマークしとけば、簡単には出し抜かれないし。スパイも活用しやすい。
文化勝利は、ライバルがいると終盤で足踏みするし。
ロックバンドも少し運要素が高め、また途中から兵器をアップグレードが滞るので
友好度無視でいきなり攻めてくる国が隣国だと困ってしまう。
他の勝利方法は、どんぐりの背比べかな。
3.内政
交易と区域ボーナスが重要かなと。とにかく交易路があれば何とかなってしまう感じ。
外交も交易をどう結ぶかを考えながら行う感じ。只、朝鮮半島みたいな立地だと隣国が一つしかなくて拡張も詰まってしまって終わる事が多いかな。それなら島国とかの方がまだマシ。
4.戦争における城壁や敵軍のコントロール
AIが戦争下手なのもあるけど、共同宣戦をすれば、意外に戦力差はひっくり返る。
軍事同盟や世界会議を利用すれば、さらに効率が上がる。
城壁が40ぐらいならカタパルトや近接+攻城兵器で破る感じ。
城壁が60ぐらいなら硝石を沸いてくれると信じて、
カタパルトを作っておいて。射石砲にアップグレード。
科学勝利とか文化勝利を目指す場合、ルネッサンス~産業時代が限度かなと思う。
只、戦争は足の引っ張り合いという面もある。
遠い国が”ぬくぬく成長”してる場合もあって、これで負けるパターンも多い。
5.次作に期待する事
次作も都市数=強さでも良いかなと。
さらに、UUとかに特徴を持たせて戦争を楽しくしてほしい。
非戦好きな人も多いとは思うけど、
CIVシリーズの場合、過去作と比較してしまうので、
新作になればなるほど評価が分かれる傾向はあると思う。
只、個人的にはHEX戦を楽しみたいのだ。
2020/03/01
3/1 賀陽方面 お股と膝にトラブル(w
土曜日、1日フルレストしたが、ダメージが残ってしまった。
Build Me Upと実走の併用は、体質的に難しいかな?と考える。
でもま~多少、膝が痛いからと言って休むわけにも行かない。
これは、自分で企画している実走練習。
でも、この日は”お股”の出来物が痛かったかな(w
定期的にお股に出来物が出るので、ま~これはこれで、体質かなと。
膝とお股が痛いけど、そこそこ頑張れた。そんな今日この頃
Build Me Upと実走の併用は、体質的に難しいかな?と考える。
でもま~多少、膝が痛いからと言って休むわけにも行かない。
これは、自分で企画している実走練習。
でも、この日は”お股”の出来物が痛かったかな(w
定期的にお股に出来物が出るので、ま~これはこれで、体質かなと。
膝とお股が痛いけど、そこそこ頑張れた。そんな今日この頃
登録:
投稿 (Atom)